一覧表 (23愛知) 拾貮釜(じゅうにがま) (23愛知) 京良平(きょうらだいら)不動滝 (23愛知) 三途の滝
京良平(きょうらだいら)不動滝
所在地/愛知県豊田市野林町京良平
大きな岩窟の上部より流れ落ちる落差7mほどの信仰の滝で、岩窟の内部には立派な祠の不動尊や三十三観音や役行者像なども祀られています。
K77から川向かいの山に入って行きますが、しばらく行ったところで左に入らなければならないところを、
まっすぐ尾根筋近くまで行ってしまって時間を無駄にしました。
一応看板がありましたが横になっていて見落としました。
中電の大きな鉄塔まで行ったら行き過ぎです。
参考HP・ブログ/(HP)足助観光協会、 (ブログ)滝を探して・・・
西三河滝めぐりの旅にて、2017.09.30(土) 訪問
残念ながら僅かしか落ちていませんでしたが、普段から少ないのだと思います。



一覧表 (23愛知) 拾貮釜(じゅうにがま) (23愛知) 京良平(きょうらだいら)不動滝 (23愛知) 三途の滝