一覧表    (23愛知) 膳棚淵の滝   (23愛知) 滝沢不動滝   (23愛知) 東薗目(ひがしそのめ)不動滝



滝沢不動滝

所在地/愛知県北設楽郡東栄町中設楽島

太平洋・遠州灘←天竜川←大千瀬川←滝沢に落ちる渓流瀑で、
落差は、どこからどこまでと言いにくく、砂防提近くまでとして目測15mとしておきました。
不動明王を祀り、当時の修験者が行をしたといわれる信仰の滝で、
当地の花祭の湯立の儀式で使わる水をこの滝から汲んでいるそうです。
R151のすぐ横に、塞の神や道祖神、石仏などを集めて祀った場所があり、その前には広い駐車スペースがあります。
横の沢の砂防提を階段で越えるとすぐに渓流瀑が上に続いているのが見える準お手軽滝でした。

参考HP・ブログ/(ブログ)滝を探して・・・

シーズンラストの花祭 -下粟代地区-の旅にて、2025.01.12(日) 訪問









  

  



一覧表    (23愛知) 膳棚淵の滝   (23愛知) 滝沢不動滝   (23愛知) 東薗目(ひがしそのめ)不動滝