一覧表 (26京都) 七面滝 (26京都) 不動尊の滝 (26京都) 青龍の滝
不動尊の滝
所在地/京都府南丹市美山町下
若狭湾←由良川←知見滝川←杉波谷川←支流←支流の沢に落ちる落差10mの信仰の滝です。

美山町中にてK38からK369に折れて450mほど進むと左に入る道があるのでそちらに進みます。
杉波谷川沿いに2.3kmほど進むと滝の案内板と川に架かる橋、そして駐車スペースもあるのでそこに駐車します。
橋を渡ると直ぐに尾根筋まで急登、そのあとは左の沢に向かって滑れば奈落というような細い道を水平あるいは緩やかに下って行きます。
沢に合流してしばらく進むと滝のある枝沢への入口の橋があり、これを渡ると滝はすぐでした。

参考HP・ブログ/(HP)全国の滝
紅葉と滝めぐり 若狭・京丹波の旅にて、2021年11月27日(土) 訪問
滝の案内板と杉波谷川に架かる橋です。
google map

尾根筋には2つの祠がありました。

谷底には結構立派な滝も落ちているのが見えます。

滝のある枝沢への入口の橋が見えてくればもうすぐです。

着いたとたんに雹にがパラパラと落ちてきました。
スピリチュアルな場所です。
google map



板状節理の上を流れ落ちます。

一覧表 (26京都) 七面滝 (26京都) 不動尊の滝 (26京都) 青龍の滝