一覧表 (27大阪) 石澄滝 (27大阪) 身代わりどじょう滝行場 (27大阪) モミジの滝
身代わりどじょう滝行場
所在地/大阪府富田林市彼方
太平洋←大阪湾←大和川←石川←佐備川←瀧谷川に落ちるように造られた目測落差10mの禊の滝です。
日本三不動の一つ瀧谷不動尊(明王寺)、別名どじょう不動のお不動さまは、特に眼病平癒に御霊験あらたかと伝えられています。
そこでお不動さまに目を助けてもらおうとお願いするときに、どじょうを持って参り川に放ってお願いすれば
このどじょうが身代わりとなって、自分の目を明けてもらえるという信仰が伝えられてきており、今でも200円でどじょうを放ってお参りができます。
また、ここには滝行場があり、人工の打たせ滝が落ちています。
参考HP・ブログ/(HP)瀧谷不動尊
紅葉めぐり 奥河内にて、2024.12.07(土) 訪問
瀧谷不動尊(明王寺)の本堂です。

K202を挟んで瀧谷川に下りていくと身代わりどじょうの滝行場です。

一覧表 (27大阪) 石澄滝 (27大阪) 身代わりどじょう滝行場 (27大阪) モミジの滝