一覧表    (28兵庫) 大釜の滝   (28兵庫) 原不動滝   (28兵庫) 鉈取り淵の滝



原不動滝

所在地/兵庫県宍粟市波賀町音水

瀬戸内海←揖保川←引原川←八丈川に落ちる落差88mを3段で落ちる斜瀑です。
ちょうど2つの沢が落ち合っており、右が主瀑の男滝、左の滝を女滝と呼ぶそうです。
日本の滝100選にも選ばれ、駐車場、遊歩道ともよく整備された観光滝で、200円の協力金が必要です。
R29から原不動滝方面に折れて1.3kmで滝の駐車場に到着します。
駐車場から、滝前に架かる奥かえで橋までは、遊歩道を10分ほどでした。
参考HP・ブログ/(HP)日本千景

滝めぐり 但馬にて、2025.06.06(金) 訪問

よく整備された遊歩道です。
最後の軽い登りの途中で、滝の下部が見えてきました。

  

奥かえで橋に到着、観瀑のためにかけられた吊り橋です。





  

ほとんど同じ構図でしか撮れませんが、100選滝のあるあるですね。

  





一覧表    (28兵庫) 大釜の滝   (28兵庫) 原不動滝   (28兵庫) 鉈取り淵の滝