一覧表 (28兵庫) 常盤(ときわ)の滝 (28兵庫) 聖神(ひじがみ)の滝 (28兵庫) 路谷(ろだに)渓谷の滝
聖神(ひじがみ)の滝
所在地/兵庫県淡路市白山
太平洋←大阪湾←浦川←一谷川の小さな連瀑帯に落ちる落差5mの斜瀑で、滝上に聖神(ひじがみ)様を祀る信仰の滝です。
K460沿いにあり、聖神(ひじがみ)池のすぐ上流にあります。
聖神(ひじがみ)様のところに、辛うじて1台止めれるほどの路肩スペースがありました。
参考HP・ブログ/(HP)おっ!とっと兵庫
しだれ梅&滝めぐり 淡路の旅にて、2025.03.12(水) 訪問
ユーチューブの位置表示で探しても滝は見つからず、だいぶ時間をくってしまいました。
滝上にある聖神(ひじがみ)様を知っている方がいたので見つけられましたが、表示よりちょっと離れてましたね。

下流側、水の抜けた聖神(ひじがみ)池から入って、聖神(ひじがみ)様まで遡上して行きました。




一覧表 (28兵庫) 常盤(ときわ)の滝 (28兵庫) 聖神(ひじがみ)の滝 (28兵庫) 路谷(ろだに)渓谷の滝