一覧表 (29奈良) 岩戸の滝 (29奈良) 蛇(へび)滝 (29奈良) 明神滝
蛇(へび)滝
所在地/奈良県吉野郡川上村武木
和歌山湾←紀ノ川←吉野川←武木川に落ちる落差8mの上の滝と落差10mの下の滝の2本からなります。
R169から吉野川に架かる武光(ぶこう)橋を渡り、突き当りを左折して700mで武木川を渡る橋がありますが、橋のすぐ下流側に落ちています。
橋の袂の小祠前に駐車、道路側から上の滝の滝前に降りたあと、右岸植林帯の中を巻き下って下の滝の滝前に下りました。
参考HP・ブログ/(HP)めぐり旅/滝めぐり
滝めぐり R169北上にて、2023.09.01(金) 訪問
先ずは上段から。
滝前にはここから入って行きますが、けっこう簡単に降りれました。




下段への落ち口。

上段の降り口の所から下段にも降りれそうな気がしましたが
ちょっと薄暗くジメジメしていて、この時期、滝名のやつがいそうな感じで踏み込むのを躊躇しました。
さて、どうしようか思案の末に、右岸の植林帯の中の人工の石積みまで上がってから下流側に巻き下ればきっと行けると判断しました。
遠くはなりましたが、道の跡もあり安全に降りれました。

下段です。



一覧表 (29奈良) 岩戸の滝 (29奈良) 蛇(へび)滝 (29奈良) 明神滝