一覧表    (35山口) たらちねの滝   (35山口) 鼓の滝   (35山口) 権現の滝


鼓の滝

所在地/山口県山口市吉敷

周防灘←椹野川←吉敷川←木崎川に落ちる三段の滝で、龍蔵寺の境内にある信仰の滝です。
R9山口バイパスの吉敷交差点をR435に折れて1.2km進み、左にローソンのある交差点を左折れて道なりに約2km進むと龍蔵寺があります。
境内を奥に進むと一番下に小滝、その上に鼓の滝の下段落差18m、
石段を上がって行って滝前の橋から中段落差3mと上段落差16m、そして上段の狭い滝前に下りることが出来ました。

参考HP・ブログ/(HP)山口市の歴史文化資源

紅葉と滝めぐり 山口市にて、2022.11.27(日) 撮影

この辺りでは紅葉の名所らしく、大勢の方がみえていました。



  







境内を奥に進むと鼓の滝です。
左側の写真の一番下の滝は看板に書かれている段には入っていないようです。

  

下段の右側には苔むした不動明王が立っておられました。

  

  

上に上がって中段と最上段を見てみます。

  

  



一覧表    (35山口) たらちねの滝   (35山口) 鼓の滝   (35山口) 権現の滝