一覧表 (38愛媛) 三滝渓谷の滝 (38愛媛) 桂川渓谷の滝 (38愛媛) 薬師谷渓谷の滝
桂川渓谷の滝
所在地/愛媛県西予市野村町野村深山
チャートでできた渓谷の急峻な崖の高さは最高60m、谷幅の狭いところはわずか3m程度で、
一帯には岩壁や滝、奇岩が連なり、かつて乙御前という姫が身を投げたという悲しい伝説も残っています。

チャート:二酸化ケイ素(SiO2、石英)を主成分とする堆積岩の一種で、
放散虫・海綿動物などの動物の殻や骨片(微化石)が海底に堆積してできた岩石
参考HP・ブログ/(ブログ)愛媛南予にきさいや!、 (HP)桂川渓谷
津野山古式神楽と滝そして四国遍路を訪ねる旅にて、2017.11.18(土) 訪問
ここには滝が3つあり、先ずは第一キャンプ場の駐車場脇に落ちる落差目測8mほどのたぶん無名滝です。
google map

一番奥の滝まで歩いても1kmほどでしょうが、周回する車道もあるようなのでここは近くまで車で行ってみました。
乙姫神社の駐車場に車を停めて、谷を下ると乙御前の滝です。
二段の滝で、中段に取水口が造られてますがこれも含めての景観としてみればこれもまたありですかね。
google map

右は上段の滝です。

左岸の車道を下って行くと右側にに桂川ダムへの道がありました。
車一台ギリギリの道路をダムまで入って行くとその先は狭くなっていてしかもUターンのスペースも全くなし。
なんとかバックで入口まで戻りましたが、ここは車では絶対に入ってはいけません。
この道から遊歩道を谷に下りていくと桶ご渕(おけごぶち)です。
google map

そこから遊歩道を少し下ると仲の滝です。
幽玄な雰囲気に感動しました。
赤い橋はこの景観にとてもマッチしていると思いますが、左にある観瀑台は無い方がいいと思いました。
google map


一覧表 (38愛媛) 三滝渓谷の滝 (38愛媛) 桂川渓谷の滝 (38愛媛) 薬師谷渓谷の滝