一覧表 (43熊本) 布水(ぬのみず)の滝 (43熊本) 鹿目(かなめ)の滝 (43熊本) 御手水の滝
鹿目(かなめ)の滝
所在地/熊本県人吉市鹿目町
東シナ海←八代海←球磨川←鹿目(かなめ)川およびその支流に落ちる雄滝、雌滝、平滝の総称で、日本の滝100選に選ばれています。
相良町でR219からK15に折れ、1.4kmで鹿目(かなめ)川の看板のある三叉路を左に曲がったら、そこから約4.3kmで路肩駐車可能な平滝入口に到着します。
雄滝、雌滝の入口は、駐車場所より数十m戻ったところにあります。

参考HP・ブログ/(HP)47都道府県の旅スポットを紹介
桜・滝・温泉めぐり九州(下)にて、2025.04.07(日) 撮影
雄滝、雌滝への入口付近は車は止められないので、100mほど進んだ平滝の入口のところの広くなった路肩に駐車しました。
雄滝、雌滝への入口です。
熊本県人吉市鹿目町

遊歩道を下り切ると橋があり、上流に滝が望めます。

橋を渡って滝に近づきます。
雄滝 36m直瀑、柱状節理、観光滝
熊本県人吉市鹿目町





雌滝は支流の沢に落ち、小屋のような建物の横を向けていくのですが、
やがてどこが道かもわからないくらいになり、距離は遠くないのですが、一般の方が行くには大変でしょう。

雌滝 2段30m、分岐瀑
上段22m、下段8mといったところでしょうか。
熊本県人吉市鹿目町


平滝 目測10m幅広斜瀑、観光滝、お手軽滝
駐車場所が滝への下り口です。
熊本県人吉市鹿目町




歩道からちょこと外れれば、雄滝を上から見る場所が。
デンジャラスですが、足場はしっかりしていて、注意すれば安全でした。
素晴らしい眺め。

一覧表 (43熊本) 布水(ぬのみず)の滝 (43熊本) 鹿目(かなめ)の滝 (43熊本) 御手水の滝