一覧表    (45宮崎) 高千穂峡の滝   (45宮崎) (仮名)禊の岩屋の滝   (45宮崎) 轟(とどろ)の滝



(仮名)禊の岩屋の滝

所在地/宮崎県高千穂町押方

太平洋←日向灘←五ヶ瀬川←河内川←山附川←支流の沢の禊の岩屋に落ちる目測落差8mほどの直瀑です。
R218の二上神社入口バス停のところから山附川沿いの道に折れて500mほど進むと、右山側に禊の岩屋があり、その前に一筋の滝が落ちていました。
なお、同じ場所の山附川には轟の滝が落ちています。
参考HP・ブログ/(HP)九州の今

滝・桜・湯の旅 九州中部 (下)にて、2024年03月11日(月) 撮影

轟の滝を目指して走っていたら、ほぼ同じところで道路横に一筋の直瀑が目に飛び込んできた。
最初はこれが轟の滝とも思ったが、あまりに線が細く名にそぐわないなと違和感を感じたが、やはり間違っていました。
滝の裏が少し掘れていて、禊(みそぎ)の岩屋という看板が立っていました。

  



  



一覧表    (45宮崎) 高千穂峡の滝   (45宮崎) (仮名)禊の岩屋の滝   (45宮崎) 轟(とどろ)の滝