一覧表    (45宮崎) 関之尾滝   (46鹿児島) 朝陽轟(ちょうようとどろの)滝   (46鹿児島) 湯の滝



朝陽轟(ちょうようとどろの)滝

所在地/鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名

東シナ海←川内川←樋脇川←後川内川←松下田川に落ちる滝で、目測落差8m、広い滝壺を有しています。
K42から松下田方面に折れて600mほどで右側に滝の看板と川に降りれる車道があります。
車道は滝近くまで延びていますが、
もし荒れていればそう遠くもないので入口付近に止めるのがいいでしょう。
近くにあさひ団地やあさひ橋などがあるので、当初"朝陽"は"あさひ"と読むのかと思いましたが、
近くにあってすでに廃校になった朝陽小学校は"ちょうよう"と言ったらしいので"ちょうよう"で正解のようです。
参考HP・ブログ/(HP)鹿児島よかもん再発見

めぐり 薩摩の旅にて、2023.03.20(月) 撮影



すぐ手前の左からの沢に落ちる小滝です。
鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名




  

駐車場所から歩いて5分のお手軽滝のはていました。

  











一覧表    (45宮崎) 関之尾滝   (46鹿児島) 朝陽轟(ちょうようとどろの)滝   (46鹿児島) 湯の滝