TOP 10月 今月のサンデー 菊 満開 紅葉の香嵐渓 猿投山トレッキング 12月
猿投山トレッキング
2002.11.16
今日はちょっとお散歩のつもりで猿投山に行ってきました。
菊花石のある遊歩道から血洗いの滝方面へ歩いて、
後は秋色に染まった細い山道をたどって歩き続けたらいつの間にか猿投山山頂まで来てしまいました。
猿投山は豊田市と瀬戸市の境にある標高629mの小高い山で、
豊田市側の麓の猿投神社から山頂を越えて瀬戸市側の雲興寺までは東海自然歩道として整備されています。
東海自然歩道では数組トレッキングのグループが秋を楽しんでいました。
帰りは上の宮から西の宮へ巡るルートを下って帰りました。
西の宮からは急な下り階段の連続で、サンデーにはきつかったかなと思いましたが、
怖がりもせずけっこうリズミカルに降りていくのには感動しました。
お散歩のつもりで来たのにほとんど休み無しで3時間も山道を歩いてしまったけど、サンデーは最後まで元気に前を歩いていました。
サンデー君、帰りはちゃっぷりんさんに立ち寄りクッキーのご褒美を頂きました。
写真は、人の足にもワンちゃんの足にもとっても優しい落ち葉のジュータンです。
TOP 10月 今月のサンデー 菊 満開 紅葉の香嵐渓 猿投山トレッキング 12月