TOP 06月 特集 サンデーの水遊び 今月撮った草花たち 08月
特集 サンデーの水遊び
PH更新もこのところちょっとさぼり気味、というより目新しいところに連れてってやってないなぁ・・と言うのがほんとのところ。
と言うことで今回は「サンデーの水遊び」と題して昨年からの分も含め紹介します。
昨年の4月、お散歩デビューしたての頃です。
幼顔がとってもかわいいでしょ! 場所は時々お散歩に出かける三好池です。
ここは車で5分ほどかかるんだけど、水はきれいだし他のワンちゃんたちにいっぱい会えるしでお気に入りの散歩コースです。
昨年の10月です。
昨年秋はよく山を一緒に歩きました。
小さな沢があると流れに沿って行ったり来たりパシャパシャ走るのが大好きなサンデーです。
場所は瀬戸の山の中です。
今月、県の緑化センターです。
広い芝生、四季折々の草花が見られるので月1回は出かけるところです。
足助町の巴川です。
足助は昔信州に塩を運ぶ「塩の道」の宿場町として栄えたところでその面影が今も少し残っています。
紅葉の名所香嵐渓の知名度は全国区で秋は多くの観光客で賑わいます。
この日は鮎釣りの状況をチェックに行ってきた時のものです。
三好池です。
今年の梅雨はほんとよく雨が降りました。三好池もいつもより水位が高く、水もきれいです。
池の周囲の車道は一般車両は通行禁止で、車はほとんど通らないので町民のいいウォーキングコースとなっています。
お散歩も周囲4kmほどあるので夏は1周回ることはありません。
岐阜板取川に鮎釣りに行った時の支流高賀川での水遊びです。
高賀神社の近くです。
岐阜板取川への鮎釣りの帰りに立ち寄った河川環境楽園です。
渓谷のように見えますがすべて造園されたものです。
東海北陸自動車道の川島PAから行くことが出来ます。
2003.07.01
病院へ
昨日の夕方にちょっと歩き方がおかしいな? とおもったら、今日の朝はさらにおかしくなっていたのであわてて病院にいってきました。
病院に着いたらすでに直っていましたが念のためレントゲンを撮って調べてもらいました。
結果は特に異常は見当たらないとのことで様子を見ることにしました。
レントゲン・¥8000
TOP 06月 特集 サンデーの水遊び 今月撮った草花たち 08月