TOP 04月 ウイーン クトナホラ 06月
4月11日から仕事でチェコにいます。
宿泊しているクトナホラはプラハから東に1時間ほどのところにあります。
昔、銀の産出で栄えた街で、聖バルバラ大聖堂はユネスコの世界遺産に登録されています。
チェコは農業国らしく、一歩郊外に出ると広〜い畑が続きます。
緑の多い田舎の町で、アップダウンも結構あります。
宿泊していたホテルは街の中心の広場に面していました。
聖バルバラ大聖堂
休日の散歩は街中も良いけどこんな新緑の中も最高です。
この時期、郊外を走ると菜の花畑がいたるところで見られました。
クトナホラの街で見かけたワンちゃんたち。
左は、14歳のおじいちゃんコーギーです。コーギーを見かけたのはこちらに来て2匹だけでした。
右は、近くのスーパーの前でいつもご主人の買い物が終わるのを待つミニチュアダックスです。
2004. 05. 30
アウシュビッツに行ってきました。
TOP 04月 ウイーン クトナホラ 06月