TOP  06月  滝めぐり 中津川周辺 7月の玄関の花 三重大杉谷散策 2018豊田おいでん祭り花火大会  08月



三重大杉谷散策


しばらくお天気が続きそうなので、今週後半に
かねてより行きたかった三重県の大杉谷を歩いてこようと思います。
近頃これだけ長く歩いていなくちょっと心配なので十分ゆとりを持った計画としました。

             7/25(水) 自宅09:00--豊田IC-136-11:00大宮大台IC--鮎返しの滝--(不動滝)--(魚止の滝)--奥橋の滝--大杉谷登山センター車中泊
             7/26(木) 大杉谷登山センター--大杉谷登山口08:00-0.2-08:10大日ー08:20-3.1-10:10千尋(せんぴろ)滝11:10-1.2-12:10シシ渕・ニコニコ滝13:10-0.7-
                    13:50平等ー14:00-1.0-14:40桃の木山の家宿泊
             7/27(金) 桃の木山の家09:00-0.7-09:30滝・休憩小屋・七ツ釜滝10:30-0.7-11:10崩壊地11:10-0.2-11:20光滝・隠滝11:50-0.3-12:00与八郎滝12:30-1.1-
                    12:50堂倉滝13:50-3.0-15:40桃の木山の家宿泊
             7/28(土) 桃の木山の家09:00-2.9-11:20千尋(せんぴろ)滝11:30-3.3-13:30大杉谷登山口13:40--13:45六十尋滝14:45-40-15:45大宮大台IC15:45-22-
                    16:10紀伊長島IC16:10--(きいながしま古里温泉)--20:00きほく燈籠祭21:00--道の駅紀伊長島マンボウ車中泊
             7/29(日) 道の駅紀伊長島マンボウ--04:00熊野灘臨海公園展望台05:03--紀伊長島IC--豊田南IC--自宅

google map



2018. 07. 25 (水)


明日から三重県大台町の大杉谷を散策予定なので、今日は近くまで来て宮川沿いの滝を廻ってみました。

最初は、宮川本流に架かる推定落差2mほどの渓流瀑の鮎返しの滝です。
R422沿いの咳の地蔵駐車場に車を停め、その近くから杉林の中の僅かな踏み跡を頼りに川に下りました。
神滝の滝という看板があったので地元ではこう言ってるのかもしれません。
google map







左岸からすぐ横に流れ込む沢にも小滝がありました。
google map


次は春日谷に入って、春日谷不動滝です。
google map

二段の滝で、総落差は30mと書かれたものが多いですが、どう見ても20m弱ぐらいにしか見えませんでした。
左が下段、中と右が上段です。
  

谷を更に遡って、カナトコ岩のところにある落差20mの魚止の滝です。
途中工事で通行止めとなっていましたが、川に仮設道路が造られていて、そこを通していただきました。
google map


        
右の沢、左の写真の大きな木の下の辺りにも小滝がありました。
google map
 

宮川に戻って、少し上がったところで左岸の沢から落ちる推定落差8mの奥橋の滝です。
八知山谷川が宮川に落ち合うところに架かっていました。
対岸から撮ってみました。
google map
 

一応今日の予定の滝を見終わったので温泉でも入ろうかと少し下って奥伊勢フォレストピア宮川山荘に来たら
この奥に瀧頭不動滝があるとの看板があったので温泉の前に行ってみました。
手前の小滝と落差30mの瀧頭不動滝です。
google map


 

        

この後奥伊勢フォレストピア宮川山荘に戻って温泉に入らせて頂きました。
google map

冷泉の天然温泉の主成分は重曹泉(含二酸化炭素−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉)で、
湯は薄〜く白濁し、湯船の縁や床に波状の石灰分の検出が見られ、湯船の中は鉄分で茶色くなって湯は琥珀色に輝いて見えました。

この後、夕食と明日のお昼のおにぎりを調達するために大台の街まで降りて行き、
この夜はこの辺り唯一のコンビニの駐車場で車中泊でした。
google map


2018. 07. 26 (木)


大台町のコンビニの駐車場で朝を迎えました。
曇り空ですが青い空も透けて見えているので雨は大丈夫な気がします。
コンビニでおにぎりを調達し、早々に登山口に向かいました。
7時20分に大杉谷登山口に到着、駐車場には三河ナンバーの車1台だけでした。
google map

登山届を出して7時30分、いよいよ出発です。
登山道に入ると直ぐに大日ー(だいにちぐら)という切り立った断崖に岩を掘って付けた道がありました。
ここは自分を過信せず、鎖を持ちながら進みました。
google map

いくつかの吊橋を渡り、
google map                                      google map                .
 
google map


そして9時20分、落差150m(180という人もいます)の千尋(せんぴろ)滝が見えてきました。
木陰でよく見えなかったけど、仰ぎ見るっと上の方に滝の最上部が見えました。
google map
 
もう少し行くと、下部の方が隠れていますがほぼ全体像が見えるピンポイントの場所があり、ここが一番のアングルでした。
        
ここまでほぼ登山マップの時間通りでした。

そして11時15分、このコースで一番の見どころに到着。
千尋滝での撮影時間を入れたとしてもだいぶ時間がかかっていますが、
蒸し暑さとアップダウンの連続で一挙にペースダウンでした。
定番のシシ渕とその奥にニコニコ滝です。
google map
 
川原でゴロっとしてうとうとしていたら突然の雨。
あまりに急だったのでカメラを濡らさぬよう慌てました。
ここからは雨具着用で益々蒸れ々に。
ニコニコ滝が正面に見える場所もありましたが撮影は帰りにすることにして先を急ぎました。

13時05分平等ーを通過、ここまでくるともう少し感。
google map


14時、桃の木山の家に到着しました。
それにしてもほとんど平坦な場所がなく足場の悪いアップダウンの連続する登山道と蒸し暑さには参りました。
google map


 
今日は宿泊者は一人でした。


造り立てだというピカピカの檜風呂が苦労してここまで来たご褒美でした。
夕食のあと、
疲れたので早めの就寝、下界に比べウソのように涼しくて長い夜もぐっすり眠ることが出来ました。


2018. 07. 27 (金)


桃の木山の家で朝を迎えました。
昨夜は川の音に混ざって雨の音も聞こえていたように思いますが、朝もも時々弱い雨が落ちてきていました。
早い朝食のあと山の家の人から、連泊の予定だけど台風12号が来るので今日中に下ったほうがいい、とのアドバイスを受けて
予定を変更して大杉谷を下ることにしました。
残念ですが、安全第一ということで仕方ありません。
あと30分上がって日本の滝100選の七ツ釜滝を見てから帰るという選択肢もありましたが
いずれ堂倉滝まで行きたいと思っているのでその時でいいか、ということで今回はこのまま帰ることとしました。

そうと決まれば早い方がいいかと朝食の後06時40分頃に出発しました。
雨は幸いほとんど上がっている状態です。
07時40分、落差50mのニコニコ滝に到着。
ここも全景が撮れるところはピンポイントで、他のアングルで撮りようがありませんでした。
google map
        

google map
上がってきた時にはほとんど無かったところも滝が出来ていました。
二本滝というそうで、目測落差は20mほどです。
google map


08時20分、シシ渕に来ました。
再度撮影しました。
google map
        

登山道から見える渕や深みのブルーが本当にきれい。


途中大日ーの手前で10名以上の男女混合(女性8割ぐらい)のパーティーが上がってくるのとすれ違いました。
今夜は桃の木山の家に泊まると言っていましたが、帰りはどうなることやら・・、とにかくご安全に。

11時50分、登山口まで戻ってきました。
撮影を含めて5時間10分でした。
ここまで下りて来たら日差しものぞくようなお天気になっていました。
駐車場の下の川に40cmぐらいの魚の群れが・・。
マスか何かかと思ったらニゴイっぽいですね。
google map
 

そして最後は、帰る途中の宮川ダム湖畔にある落差35mの六十尋滝です。
google map


        

  

当初の予定にあった明日のきほく燈籠祭も恐らく台風で中止だろうし、家の方も台風の対応があるので、今日このまま帰ることにしました。

18時頃無事帰宅。



TOP  06月  滝めぐり 中津川周辺 7月の玄関の花 三重大杉谷散策 2018豊田おいでん祭り花火大会  08月