一覧表    (01北海道) オシンコシンの滝   (01北海道) 知床半島の滝群   (01北海道) さくらの滝



知床半島の滝群

所在地/北海道斜里郡知床半島

世界遺産の知床半島の構成資産の一つ。 知床世界遺産クルーズで知床の滝を洋上から見てきました。
下で紹介する滝以外にもいくつもの滝が見られました。
参考HP・ブログ/Takigirl

北海道の紅葉の旅にて、2012.10.06(土) 訪問

男の涙です。 潜流瀑です。
map
      

カムイワッカの滝です。 落差32m。 カムイワッカはアイヌ語で神の水。
map
      

北海道道東ツーリングの時、カムイワッカの滝の上流部のカムイワッカ湯の滝の滝壺に入って来ました。
早朝だったのと湯気で写りが悪くてすみません。 1995.08.15撮影
map


 

ヨウシペツの滝です。 落差は80m。
map
      

カシュニの滝です。 落差約30m。 直接海に落ちるのはここだけとか言ってました。
map
      





一覧表    (01北海道) オシンコシンの滝   (01北海道) 知床半島の滝群   (01北海道) さくらの滝