一覧表 (06山形) 三ッ滝 (06山形) くぐり滝 (06山形) 関根大滝
くぐり滝
所在地/山形県南陽市小滝
日本海←最上川←吉野川の上流部に落ちる滝で、洞門を潜って落ちるという個性的な滝です。
二段の滝で上段は落差8mの直瀑、下段は落差6mの分岐瀑となっています。
白鷹町からR348を山形市方面に進むと、滝の大きな看板があるのでそこを入って行くと約2.5kmで滝の駐車場があります。
参考HP・ブログ/(ブログ)4travel.jp/南陽市にある「くぐり滝」は個性的な滝でした〜!
紅葉・温泉・滝めぐり 東北日本海側北上の旅にて、2023.11.02(木) 訪問
近くまで車で行け、遊歩道も整備されたお手軽滝でした。


この滝の特徴は、なんといっても洞門を潜って滝が落ちていること。
ラッキーなことに、撮影しているうちにちょうど穴にお日様が掛かって、思いがけない写真が撮れました。




滝を見下ろすところが林道終点で、ここまで車を乗り入れることも可能でした。
潜り岩を裏からも見れます。

一覧表 (06山形) 三ッ滝 (06山形) くぐり滝 (06山形) 関根大滝