一覧表    (10群馬) 棚下不動の滝(雄滝)   (10群馬) 大猿川の滝   (10群馬) 赤城不動大滝



大猿川の滝

所在地/群馬県前橋市粕川町中之沢

太平洋←利根川←広瀬川←粕川←大猿川に落ちる落差5mの乙女の滝と落差10mの大猿の滝です。
林道不動大滝線の途中のおおさる山乃家近くの駐車場に車を停め、大猿川に沿って林道、そして山道を歩くこと約1時間で乙女の滝に、
さらに沢の遡上約20分で大猿の滝に到着します。
参考HP・ブログ/(ブログ)滝音回想、 (HP)滝めぐり

めぐり北関東(上)の旅にて、2022.04.05(火) 訪問

今回、駐車場から乙女の滝の少し下流の林道終点近くまでは電チャリを使用しました。
荒れ気味の林道だったので走りにくいところもありましたが、歩くよりは楽だったし、時間短縮にもなりました。

前橋市粕川町の大猿の滝に行く途中の無名滝、そして乙女の滝などを下流から順に紹介します。
google map
  

ここに乙女の滝の看板があったんだけどヒョングリが見当たらない・・・、
何か間違えてるかなぁ ???
google map
  

あとから参考HPにある滝めぐりさんの写真と見比べて、ヒョングリの位置が判明しました。
当日はまったく水の流れがないところで、今後そこに流れが復活するかは現地をしっかり見てないのでわかりません。



更に遡上して大猿の滝を目差します。
google map

google map


大猿の滝が見えてきました。
google map
  

何層もの地層が特徴的。



  

感覚的には10mより高く感じましたがいかがでしょうか。

  

平和への祈りを込めて一つ一つ積み上げたマイケルン。

  



一覧表    (10群馬) 棚下不動の滝(雄滝)   (10群馬) 大猿川の滝   (10群馬) 赤城不動大滝