一覧表 (10群馬) 嫗仙(おうせん)の滝 (10群馬) 棚下不動の滝(雄滝) (10群馬) 大猿川の滝
棚下不動の滝(雄滝)
所在地/群馬県渋川市赤城町棚下
日本の滝100選
太平洋←利根川に注ぐ沢に落ちる落差37mの信仰の滝で、滝裏が大きく洞となった典型的な裏見の滝でもあります。
尾根川左岸をはしるK225沿いの滝入口に駐車場があり、そこから車は入れません。
10分弱歩くと大岩山不動堂があり、その奥に滝が落ちています。

参考HP・ブログ/(HP)朝日新聞デジタル
桜と滝めぐり北関東(上)の旅にて、2022.04.06(水) 訪問
滝入口と東日本大震災の時落ちてきたという石に彫られた不動明王。
google map


典型的な裏見の滝でした。


大きな洞で、天井が落ちてこないか恐怖すら感じました。

行って天井を見たことのある人は、太古の昔はきっと穴から落ちていたかもと思った筈です。

一覧表 (10群馬) 嫗仙(おうせん)の滝 (10群馬) 棚下不動の滝(雄滝) (10群馬) 大猿川の滝