一覧表    (14神奈川) 寒沢の滝   (14神奈川) 牧馬(まきめ)沢の滝   (14神奈川) 寺入沢の滝



牧馬(まきめ)沢の滝

所在地/神奈川県相模原市緑区牧野

太平洋←相模湾←相模川←津久井湖←相模川←道志川←牧馬(まきめ)沢には2つの滝があり、
落差3mの牧馬(まきめ)小滝、その上流に落差10mの牧馬(まきめ)大滝があります。
R413から青野原野呂ロッジキャンプ場の方に入って行って、車はキャンプ場の駐車場に有料で止めさせてもらうといいでしょう。
道志川に架かる吊橋を渡って少し行くと、左側に牧馬(まきめ)沢に下りる道かあるのでここから沢に下ります。
ほぼ平坦な沢を10分ほど遡上すると牧馬(まきめ)小滝、更に5分ほど遡上で牧馬(まきめ)大滝となります。
参考HP・ブログ/(HP)滝標〜たきしるべ〜

滝めぐり 道志村の旅にて、2023.02.16(木) 訪問

青野原オートキャンプ場で駐車料金1000円とか言われたので少し戻って邪魔にならない適当なところに駐車しました。
青野原野呂ロッジキャンプ場の方なら500円で済んだかもしれません。

吊橋を渡って先の沢を遡上していきます。
google map


橋の上流側は青野原野呂ロッジキャンプ場、下流側が青野原オートキャンプ場となっていますが、写真は青野原野呂ロッジキャンプ場です。
何年か前に悲しい出来事のあった道志村ですが、それにしても道志川沿いのキャンプ場のなんと多いことか。



橋を渡って直ぐに沢に下りたらあとはほぼ平坦な沢の遡上となります。



日陰では雪が残っていました。



10分ほどで牧馬(まきめ)小滝ですが、もうちょっと水量が欲しかったですね。
ここは右側の脇を上がりますが、お助けロープがあるので助かりました。
google map







上から。




15分で牧馬(まきめ)大滝に到着、わぉ いい感じの滝です。
google map


  

  

  

  



一覧表    (14神奈川) 寒沢の滝   (14神奈川) 牧馬(まきめ)沢の滝   (14神奈川) 寺入沢の滝