一覧表 (19山梨) 一之釜 (19山梨) 釜沢の滝 (19山梨) 雷(いかづち)不動滝
釜沢の滝
所在地/山梨県山山梨市三富上釜口
富士川水系笛吹川左岸から落ちる釜沢に架かる落差50mの滝です。
直ぐ上流の笛吹川本流には一之釜(男滝、女滝)があり、滝への入口は同じです。

笛吹川右岸を走る村道に滝への入口があり、近くには1、2台止めれる駐車スペースもあります。
google map

入口から下ると直ぐに笛吹川に架かる吊橋があり、
橋の上から、上流側に一之釜男滝の滝壺、すぐ下に女滝、そして下流側に左岸から落ちる釜沢の滝を見ることができ、
滝の正面右岸には、観瀑台も整備されています。
参考HP・ブログ/(HP)たびこふれ
西沢渓谷・徳和渓谷・昇仙峡の紅葉と滝めぐりの旅にて、2019.10.07 (月)撮影
左は、吊橋から、右は滝の正面右岸の観瀑台からです。

一覧表 (19山梨) 一之釜 (19山梨) 釜沢の滝 (19山梨) 雷(いかづち)不動滝