一覧表 (23愛知) 後生車の滝 (23愛知) 藤の滝 (23愛知) 産湯の滝
藤の滝
奥明見川
所在地/愛知県岡崎市東河原町
太平洋・伊勢湾←矢作川←乙川←夏山川←男川←乙女川←河原川の最上流部に2段で落ちる落差8mの分岐瀑です。
東河原町石黒地区でK334から上貝津の学習センターアビを目指し入って行き、
更に進んで林道に進むと、やがて林道は沢から離れる方向に右カーブしていくので、車はそこに停めます。
そこから沢沿いに本宮山への登山道が続いているのでそこを辿れば約15〜30分で滝に到着します。
参考HP・ブログ/(ブログ)滝を探して・・・
東三河の日帰り滝めぐりの旅にて、2025.08.16(土) 撮影
林道が右に大きくカーブするところに車を止めました。
愛知県岡崎市東河原町

本宮山に通ずる道で、途中には立派な石垣が・・・、昔の人はどれだけタフなんだよ(◎_◎;)。

ところどころに丁目で書かれた石柱の道しるべが・・・、この第20丁目の道しるべまで来くればあと100mちょっとです。

ゆっくり歩いて30分で滝が見えてきました。


イワタバコがいっぱい咲いてます。

上段の滝にはしめ縄が渡してありました。

一覧表 (23愛知) 後生車の滝 (23愛知) 藤の滝 (23愛知) 産湯の滝