一覧表 (23愛知) 中金不動滝 (23愛知) 後生車の滝 (23愛知) 藤の滝
後生車の滝
所在地/愛知県岡崎市明見町坊田
太平洋・伊勢湾←矢作川←乙川←夏山川←男川←支流の川に落ちる落差2mの渓流瀑です。
岡崎東ICからくらがり渓谷を目指しK37を8.3kmで左からの川に架かる宮崎橋を渡りますが、橋のすぐ下にあります。
橋の手前で左に折れればすぐに車の止めれるスペースがありますので車をそこに停め、宮崎橋の袂から降りればすぐに滝壺です。
滝上には、滝名の由来となった後生車の付いた石の道しるべが立っていました。
参考HP・ブログ/(HP)日本の滝(Japan Waterfalls)
東三河の日帰り滝めぐりの旅にて、2025.08.16(土) 撮影
(左)この道しるべは明治以降にここに移設されたと書かれています。 (右)宮崎橋の東詰、ここを下ります。




一覧表 (23愛知) 中金不動滝 (23愛知) 後生車の滝 (23愛知) 藤の滝