一覧表    (23愛知) 不動の瀧   (23愛知) 菊水の滝   (23愛知) 梨野不動滝



菊水の滝

所在地/愛知県日進市竹の山5丁目

太平洋・伊勢湾←天白川←岩崎川←菊水川に落ちる落差12mの滝で、少し北にある三ツ池を水源としているとのことです。
明治13年出版の尾張名所図会では岩嵜瀧としてイラスト付きで載っています。

参考HP・ブログ/(HP)みたすくらす(HP)国立国会図書館デジタルコレクション/尾張名所図会前編巻5愛智郡35P/88P

都会の中の秘境 菊水の滝と不動の瀧にて、2022.07.15(金) 訪問

場所が場所だけにあまり期待していなかったんですがポツンとそこだけ窪んだ谷にこの滝はありました。


薄暗い谷の奥には場所に不釣合いなゴツゴツの岩、なかなかの秘境感ときれいな直瀑。





小雨の中の観瀑でした。
落差は12m。

  



お不動さま、お顔はどうなされたのでしょうか。

  


都会の中の秘境 菊水の滝と不動の瀧にて、2022.07.21(木) 再訪問

帰りに、この前寄った菊水の滝に再度立ち寄りました。
この前は長靴を積んでなかったので滝に近づけませんでしたが今日はググっと寄ってみました。

  

お不動さんもいくつもあることが確認できました。




  


そして近くに、K57を挟んだ反対側にある弁天池から導水され菊水川に流れ込むところに小さな滝が落ちていましたが、
こちらを菊水の滝の雌滝、先ほどからの滝を雄滝とも呼ぶようです。
K57の下を横切る導水部はもちろん人工なのですが、滝自体が造られたものなのかもともとここにあったものなのかは不明なところです。
総落差は3mほどですが、ブッシュに覆われて全体像はわかりませんでした。
google map




一覧表    (23愛知) 不動の瀧   (23愛知) 菊水の滝   (23愛知) 梨野不動滝