一覧表 (23愛知) 清水沢左俣左の大滝 (23愛知) 不動の瀧 (23愛知) 菊水の滝
不動の瀧
所在地/愛知県日進市岩崎町竹ノ山
太平洋←伊勢湾←天白川←岩崎川←菊水川←三ツ池に御岳山より流れ出る小さな沢の中腹に、
石を井戸状に積み上げられた湧水地に落ちる目測落差3mほどの滝ですが、普段は石を濡らすほどの水量しかありません。
K57より御嶽山に上がる車道の途中にある休憩所駐車場に車を停め、
そこからアジサイ遊歩道をさらに少し上がって行くと、左谷側へと下りる道があるのでそこを下りれば1分もしないで滝に到着します。
積み上げられた石の中に不動の瀧と刻まれた石と、不動明王の石像が祀られていました。
参考HP・ブログ/(ブログ)滝を探して・・・
都会の中の秘境 菊水の滝と不動の瀧にて、2022.07.21(木) 訪問
滝の入口には霊水不動の瀧と刻まれた石柱がありました。

すぐに谷の底になり、道は左に曲がって続いていますが、突き当り右側に石が組まれた井戸のような場所がありました。

ここが不動の瀧でした。
沢にあるのかと思ったら、湧水が出る場所に落ちる滝で、水量はというと本当に微々たるものでした。
霊水とは言え、口にするのはちょっと勇気が要ります。

一覧表 (23愛知) 清水沢左俣左の大滝 (23愛知) 不動の瀧 (23愛知) 菊水の滝