一覧表    (23愛知) 宇連沢の大滝   (23愛知) 清水沢左俣中の大滝   (23愛知) 清水沢左俣左の大滝



清水沢左俣中の大滝

所在地/愛知県北設楽郡設楽町川合

豊川←宇連川にある宇連ダムに注ぐ清水沢上流部に落ちる目測落差20mほどの滝です。
宇連ダムの最奥部の宇連橋を渡ったところに駐車、左に延びる林道を進むと清水沢を渡るコンクリ橋があります。
清水沢はこの上で二俣に分かれており、橋を渡らずそのまま真っ直ぐ進めば右俣ですが、ここは橋を渡って左俣方面に進みます。
何度か渡渉しながら進めば、ちょっと解り難いですが再び二俣に分かれているのですがここはそのまま道なりに右沢に沿って入っていきます。
やがてまた二股がありますがここも道なりに右沢を渡渉し左沢に進んで沢を詰めれば滝に到着します。
沢の渡渉では水量があると飛び石で渡るのは無理なので長靴が良いでしょう。
滝近くまでは山道があり、急な上りがあるわけでもなく、駐車場からは1Hほどで到着します。

参考HP・ブログ/(ブログ)花と鉄輪

宇連ダム上流への旅にて、2021.04.30(金) 訪問

見えてきました、高いです。



前衛滝を越えて・・
目測15m、いや20mあるかな ?

  

岩の柄も良い感じです。

  

左から少し上がると、大きくハングしている岩の下、ちょうど滝の真ん中あたりからも眺めることが出来ました。
岩の威圧感、半端ないですけどね。



上から、それほど深くない滝壺です。

  



一覧表    (23愛知) 宇連沢の大滝   (23愛知) 清水沢左俣中の大滝   (23愛知) 清水沢左俣左の大滝