一覧表 (23愛知) 四十八滝 (23愛知) 蔦(つた)の滝 (23愛知) 霄(そら)の滝
蔦(つた)の滝
所在地/愛知県豊田市牛地町
矢作川左岸に注ぐ沢に架かる目測落差20mの直瀑です。
矢作ダム湖左岸を走るK356沿いにある奥矢作第二発電所の横から沢沿いに進み、砂防堤を過ぎると沢の上流に滝が見えますので、
そこからは急な沢(連瀑帯)を遡上します。
参考HP・ブログ/(ブログ)滝を探して・・・、
(ブログ)えだ2の♪滝に逢いに行く♪
市内滝めぐりにて、2018.01.13(土) 訪問
奥矢作第二発電所の横から沢の左岸を進むと、大きな砂防ダムがあるので、
ここはスギ林の中の踏み跡を頼りに高巻き難なくクリアー。
上がりきったところにあった石仏です。
google map

砂防ダムの上に出ると見上げるように氷瀑となった渓流瀑が続き、一番上に大きな滝が見えました。
google map

この時期、凍結した沢の直登は難しそうなので、左岸のスギ林を大きく高巻きました。
傾斜が厳しいので慎重にルートを探しながら上り、
一番上の滝の上辺りで滝の方向に横移動してから今度は峰状の所を下降しました。
滝が見えました。

沢まで降りたかったけど最後の所が急でとても降りれないと判断しここで終わりとしました。
蔦(つた)の滝再訪にて、2021.02.18(木) 訪問
沢の直登を試みましたが、1/3ほど上がったところで上がれなくなり、あえなく撤退。

一覧表 (23愛知) 四十八滝 (23愛知) 蔦(つた)の滝 (23愛知) 霄(そら)の滝