一覧表    (23愛知) 宇連の大滝   (23愛知) 与右衛門の滝   (23愛知) 棚山の滝



与右衛門の滝

所在地/愛知県新城市海老

豊川水系海老川支流谷川に架かる落差20mの滝です。
川売(かおれ)集落から棚山高原方面に少し上がると谷川を渡る橋がありますので、
その近くの路肩に駐車し、谷川左岸の登山道を上がって行くとその滝は落ちていました。
参考HP・ブログ/(ブログ)滝を探して・・・、 (ブログ)花と鉄輪、 (HP)東三河を歩こう、 (HP)青葉号

東三河滝めぐりの旅にて、2020.06.05(金) 訪問

この辺りの沢は、どこも水がきれいです。


与右衛門の滝らしきところに来ました。
沢は同じ高さのところで完全に3つに分かれて落ちていました。
右の写真が登山道に近い側(左岸側)に落ちていた滝で、左が真ん中に落ちていた滝です。
 

そして右岸側の滝です。
どの滝かは諸説ある滝ですが、この滝が一番見栄えも良いし、これを与右衛門の滝としているのが多いようです。
google map
 






さらに上まで行ってみましたが、延々とゴーロが続くばかりなので、この小滝のところで引き返すことにしました。
google map


帰りに2つ小滝に立ち寄り。
google map

google map
 



一覧表    (23愛知) 宇連の大滝   (23愛知) 与右衛門の滝   (23愛知) 棚山の滝