一覧表    (24三重) 滝山渓谷の滝   (24三重) 補陀落(ふだらく)の滝   (24三重) 首堕滝



補陀落(ふだらく)の滝

所在地/三重県伊賀市西高倉

太平洋←大阪湾←淀川←木津川←宮谷川に落ちる落差5mの直瀑で、K138を走ると、宮谷川に架かる不動橋の下に落ちています。
旧道への分岐にバリアーがありますがその前に1台分の駐車スペースがあるのでそこに駐車でき、旧道に滝の案内板と滝への降り口がありす。

補陀落とは
インドの南端の海岸にあるとされる観音菩薩の降臨する伝説上の山で、その山の形状は八角形であるといい、
補陀落山(ふだらくせん)とも称す。
参考HP・ブログ/

プチ滝めぐり 忍者の国の旅にて、2023年06月08日(木) 訪問

駐車場所と、旧道に降り口が見えています。




  

  





一覧表    (24三重) 滝山渓谷の滝   (24三重) 補陀落(ふだらく)の滝   (24三重) 首堕滝