一覧表 (24三重) 東宮不動の滝 (24三重) 河内(こうち)不動の滝 (24三重) 朝日滝
河内(こうち)不動の滝
所在地/三重県度会郡南伊勢町河内
太平洋・熊野灘←神前湾←河内川←支流←支流に落ちる落差9m直瀑で、横にお不動様を祀る信仰の滝です。
河内にてR260から河内川に沿って約4.1km入って行くと、
滝の看板と左に入るコンクリ張りの細い道がありますが、普通車でも通れない幅なので、近くの邪魔にならない場所に駐車します。
コンクリ張りの道を約300m歩くと赤い鉄の橋があり、その先に滝が落ちていました。
参考HP・ブログ/(ブログ)小幸の滝めぐり/ぶらり日記
初日の出&滝初めにて、2025.01.02(木) 訪問
あと約300m、コンクリ張りのきれいな道なので電チャリを投入し楽しました。

橋の辺りの入口は狭く、中はちょっと広くなった閉鎖空間で、ちょっとしたスピリチュアルな異空間でした。

昔はどういう方向に飛び出ていたのか、時の流れを感じる落ち口です。

十分裏に立ってますが、そうは見えませんね。



一覧表 (24三重) 東宮不動の滝 (24三重) 河内(こうち)不動の滝 (24三重) 朝日滝