一覧表 (24三重) 朝日滝 (24三重) 棚橋竈(たなはしがま)不動滝 (24三重) 古和浦不動乃滝
棚橋竈(たなはしがま)不動滝
所在地/三重県度会郡南伊勢町棚橋竈
太平洋・古和浦湾←棚橋川に落ちる落差15mの斜瀑です。
棚橋竈(たなはしがま)地区のR260の旧道に滝への林道入口があり約800mまで林道はありますが、
一部道が細く軽トラがやっとの所があるので、車は林道入口付近の旧道の広い駐車スペースに止めて歩くのがいいでしょう。
約20分ほどで滝に着くと思います。
参考HP・ブログ/(ブログ)「ちゃぴお滝へ行く」の巻
きほく燈籠祭 花火大会と滝めぐりの旅にて、2023.07.23(日) 訪問
車で林道に入ってみましたが、棚橋南島原大橋の下を過ぎて少し行ったあたりでギリギリのところがあったのでそこで諦め、
大橋の下に車を置いてそこから電チャリを使いました。
林道終点、電チャリもここまで。

あとは5分ほど歩いたら滝に到着です。




少し下流の右岸の沢は連瀑帯となっていました。
木漏れ日状態となっており撮影には最悪の条件で、よく判りませんね。


一覧表 (24三重) 朝日滝 (24三重) 棚橋竈(たなはしがま)不動滝 (24三重) 古和浦不動乃滝