一覧表 (24三重) 熊谷不動滝 (24三重) 天狗谷の滝 (24三重) 多度峡の滝
天狗谷の滝
所在地/三重県いなべ市大安町石榑南
太平洋←伊勢湾←員弁川←宇賀川←熊谷←天狗谷に落ちる滝で、
下流から落差10mの一の滝、落差21mの二の滝、さらに上流に落差8mの雲間の滝があります。
R421をいなべ方面から進み、石榑トンネル入り口辺りで左林道に折れたらすぐの鵜峠橋の手前に路肩駐車します。
一の滝へは小峠への登山道を進んだあと、道なきところを天狗谷方面に進んで滝近くで川に下ります。
二の滝は一の滝のすぐ上で、危険を冒せば左から上がれないことはなさそうですが、上にある林道から、支流の沢沿いに降りてきた方が安全なようです。
雲間の滝は小峠への林道を上がっていきますが、林道は入口の鵜峠橋近くにゲートがあり車は入れません。
参考HP・ブログ/(ブログ)えだ2の♪滝に逢いに行く♪
早朝滝めぐり いなべの旅にて、2023年06月17日(土) 訪問
先ずは一の滝を目指しました。
鵜峠橋を渡ってすぐに右の山道を上がって白龍神社参道に出たら直ぐのY字路を右の熊谷方面に歩きます。
熊谷に出るとそこは熊谷と天狗谷の合流点ですが、そこから小峠への登山道を上がっていきます。

天狗谷をちょっと進んでみれば、すぐに越えられない砂防提で、その上にもいくつかの砂防堤があって川の遡上は無理そうでした。

登山道を少し上がると小さな沢に架かる橋があり、その手前辺りから道のない植林帯に踏み込み天狗谷の上流側に入っていきます。
谷への落ち込みに沿って上がっていくと、谷へ下りれそうな踏み跡が2ヶ所ありましたが、
最初のところは最後に川辺が切り立っていて下りれず、2カ所目は急でしたが何とか川まで下りれました。
下りたらすぐにこの場所、経験から右側の隠れた場所に滝が隠れていることほぼ間違いなしです。

ピン、ポン♪ 天狗谷一の滝です。
三重県いなべ市大安町石榑南


チョックストーンの下の空間、テント泊してみたい・・。


滝の左側に越えれそうな場所があったので上がってみたら、最後の数mが掴まるところもなく
さらに滝側に傾斜している上に落葉に覆われていて、あやまって滑らせたら滑落の危険があったので安全第一で諦めましたが、
先に二段になって落ちる二の滝が見えていたので残念でした。
三重県いなべ市大安町石榑南

帰りは、来た道をそのまま戻りました。
あわよくば雲間の滝もと思ったのですが、
白龍神社参道入口の先で林道は通行止めとなっていたので日を改めて電チャリでトライしてみようかと思います。
三重県いなべ市大安町石榑南
一覧表 (24三重) 熊谷不動滝 (24三重) 天狗谷の滝 (24三重) 多度峡の滝