一覧表 (26京都) 六根清まる南の滝 (26京都) 木屋不動の滝 (26京都) 不動の滝
木屋不動の滝
所在地/京都府相楽郡和束町木屋立花
太平洋・大阪湾←淀川←木津川←支流の沢に落ちる信仰の滝で、主瀑の一の滝は落差8mの分岐瀑、その上に目測落差5mの二の滝があります。
木屋地区にてR163から細い道に入ると、すぐに熊野神社への道があり、滝は熊野神社からひたすら登りの滝道を20分ほどです。
熊野神社までは、車も唸る急坂、そして駐車場所も無いので下から歩くことを強くおすすめします。
参考HP・ブログ/(ブログ)我流天晴のじっとしてれないブログ
紅葉めぐりと、ちょこっと滝も 木津川辺りの旅にて、2024.11.27(水) 訪問
神社からほぼ80%コンクリ張の遊歩道ですが、ずっと上りが続きます。
一の滝 8m分岐瀑


こんな向きの虹、初めて見ました。


右横を上がるともう一つ祠があり、その奥に
二の滝 5m


一覧表 (26京都) 六根清まる南の滝 (26京都) 木屋不動の滝 (26京都)不動の滝