一覧表    (28兵庫) 鉈取り淵の滝   (28兵庫) いろは滝   (28兵庫) 布引の滝



いろは滝

所在地/兵庫県宍粟市千種町河呂

瀬戸内海←千種川←支流の沢に落ちる4つの滝で、下流からいろは滝(一の滝、二の滝、三の滝、四の滝)となります。
千種町千草でR429からK72に入って2km北上すると、右手に滝の石碑が立ち、その奥に滝が見えました。
参考HP・ブログ/(ブログ)Mな日々

滝めぐり 但馬にて、2025.06.05(木) 訪問

いろは滝(一の滝) 10m2段分岐瀑、お手軽滝

K72からも見えてるんですが、コントラストが厳しくて見えにくいですね。
兵庫県宍粟市千種町河呂
  
                             (写真クリックで動画)
  

  

滝の左から巻きました。
多少は刈られているものの、いばらが邪魔して・・・、
植林帯まで短い距離だから諦めずに上がってしまえば、滝上には沢を横切るように作業道がありました。
落ち口です。



いろは滝(二の滝) 6m斜瀑

倒木がありますが、あってもいいじゃないと思うようにしています。
兵庫県宍粟市千種町河呂
  

二の滝までは植林帯歩きで巻きは無く来れましたが、これを越すには急な巻きがあるのでここまでとしました。
この奥に四の滝まであるようです。

一の滝の滝上に戻って、



上がった反対方向の道を進んでしばらくしたら
下に下りる道らしきところがあったのでそこを下ったらフェンスの内側を歩いて一の滝の入口に出てきました。



一覧表    (28兵庫) 鉈取り淵の滝   (28兵庫) いろは滝   (28兵庫) 布引の滝