一覧表    (38愛媛) 虎ヶ滝   (38愛媛) 不動の滝   (38愛媛) 白滝公園の滝



不動の滝

所在地/愛媛県大洲市白滝

肱川あらしで有名な肱川の支流の田淵川に落ちる信仰の滝で、
滝上には不動明神を祀る祠がありました。
二つの滝からなり、上の滝は落差10mの直瀑、下の滝は落差5mの渓流瀑です。
へんだな橋から川右岸に車道はありましたが、あまりに急なために車は橋の袂に駐車し、あとは歩いていきました。
滝の少し下流に左岸側から道が来ていて、広い駐車スペースがあったので、そちらから来れば滝はすぐでした。
へんだな橋を過ぎてもう少し進んで左に入れば行けると思います。
(グーグルのストレートビューで見れば看板もありますね)
参考HP・ブログ/(ブログ)花・太陽・滝

四国・九州の紅葉と滝めぐり&四国お遍路結願の旅にて、2020.11.26(木) 訪問

  

  




時々、これで満足して帰って、あとで後悔することがあったけど、今回はちゃんと学習効果が出ました。
林道を上がって滝上まで行ってみたら、あぁ、来て良かった。(と、この時は思ってました)
上の滝です。



  



そして、不動明神の祠の奥にもう一つ、自分好みの滝が。
二の滝と呼ばれているようです。
  

これはあとでわかったことですが、
この上にさらに大きい滝があることが判明(三の滝)、あの時はぬか喜びだったこと知り、再学習しました。



一覧表    (38愛媛) 虎ヶ滝   (38愛媛) 不動の滝   (38愛媛) 白滝公園の滝