一覧表 (38愛媛) 不動の滝 (38愛媛) 白滝公園の滝 (38愛媛) (仮名)窪野の滝
白滝公園の滝
所在地/愛媛県大洲市白滝
肱川あらしで有名な肱川の支流滝川に落ちる滝群で、一帯は白滝公園として整備されています。
「秋の白滝、木と木のもみじ、山に錦の幕をはる}と野口雨情が絶賛した紅葉の名所でもあり、
シーズンには紅葉狩りのお客さんで賑わいます。

参考HP・ブログ/(ブログ)Travelingnavi.
四国・九州の紅葉と滝めぐり&四国お遍路結願の旅にて、2020.11.26(木) 訪問
遊歩道を上がって行くと最初にあるのが落合の滝です。

そしてその右の沢に落ちているのが雄滝のようです。

さらに上がると合歓(ねむ)の滝です。
水量が無くちょっと貧弱な滝でした。

そしてここの主瀑の雌滝です。
上段は直瀑に近い斜瀑、下段は分岐瀑となっており、総落差は85mです。
google map


少し上がって

さらに上がると、滝のすぐ横に観瀑台があります。


来光の滝はあまり良くなかったので写真はパスします。

この上にさらに2つ、道が壊れているので通行止めとなっていましたが行ってみました。
貫洞(ぬけんどう)の滝の手前の滝で、これを越える橋が流出していましたので右側の踏み跡を上がりました。
貫洞(ぬけんどう)の滝です。
google map

滝前に鉄の橋が架かっているんですが、腐っていて渡れないので下を渡渉しました。
右岸の道を少し行くと直ぐに都の滝です。
google map


一覧表 (38愛媛) 不動の滝 (38愛媛) 白滝公園の滝 (38愛媛) (仮名)窪野の滝