一覧表 (45宮崎) 立石川支流の滝 (45宮崎) 立石川の滝 (45宮崎) 尾鈴山瀑布群
立石川の滝
所在地/宮崎県日向市東郷町山陰乙
太平洋←日向灘←耳川←立石川に落ちる2つの滝で、主瀑は千尋滝です。
K51から広瀬方面に折れ、福瀬大橋を渡ったらすぐに右側の道に入って約300mほど進むと
右に1台分の駐車スペースがあるのでそこに駐車します。
その先20mぐらいで右の川の方に入って川を渡り、水田の横を奥に進んだところで立石川に入渓し遡上します。
直ぐに現れる無名滝を右から巻き上がって、そのあと川の左岸斜面に切られた道を慎重に進むと、約30から40分で千尋滝に到着しました。
参考HP・ブログ/(HP)宮崎の滝/立石川の滝群
桜・滝・温泉めぐり九州(下)にて、2025.04.09(火) 撮影
遡上してすぐに滝が現れました。
無名滝 目測7m分岐瀑
宮崎県日向市東郷町山陰乙


右のガレ場の上の方にホースが見えますので、恐らくホースに沿って巻けるだろうとガレ場を上がって行くと・・・、

ありました。
狭く急な足場が滝上へと奇跡のように通っていました。
それにしても、落葉でグリップが効かなくて恐い、恐い。
左は10m以上切り立って、滑ったらアウトです。

恐いのは滝の巻き道だけかと思ったら、川の左岸斜面に切られた道も狭いし落葉で滑りやすいして、神経すり減らしました。

千尋滝 78m分岐瀑
40分ほどかけてようやく到着しました。
見上げるほど上から落ちていますが、水が少ないのが残念です。
宮崎県日向市東郷町山陰乙



浅い滝壺。 .

一覧表 (45宮崎) 立石川支流の滝 (45宮崎) 立石川の滝 (45宮崎) 尾鈴山瀑布群