TOP  03月  桜前線を追う旅2016 三河 4月の玄関を飾る草花 桜前線を追う旅2016 富士川沿い 桜前線を追う旅2016 飛騨 春の高山祭 桜前線を追う旅2016 津軽  05月



桜前線を追う旅2016 飛騨


春の高山祭に合わせて、飛騨地方の桜を巡ってきました。

2016. 04. 14 (木)


昨夜22時頃に家を出て、東海北陸道のひるがの高原SAで車中泊し、今日早朝に高山に入ったあと、午前中は近くの桜を廻ることにしました。

最初は、市内から少し東に行った 加茂神社お旅所の桜 です。
市の保存樹に指定されている樹齢550年の桜は、主幹が折れたのか切断され治療が施されていて哀れな姿でした。(右写真)
他にも樹齢450年の株立ちのエドヒガンの古木がありましたが、やはり枝の折損が激しくみじめな姿に。
google map

 


次は、東櫻ヶ岡八幡神社に行く途中で見かけたしだれ桜です。
近所の人が呼び名はないと言っていたので、勝手に 楠神社下のしだれ桜 と命名しました。
google map




すぐのところ、 櫻ヶ岡八幡神社のしだれ桜 です。
全部で3本ありましたが、写真2枚目の奥の木がその古木です。
google map










次は朝日町R361沿いの桜を見ました。

先ずは、 長円寺のしだれ桜 です。 まだ一輪も咲いていませんでした。
市の保存樹に指定されている古木は、背も低くなってましたが小枝がたくさん出ていて元気そうではありました。
google map

 


次は、 薬師堂のしだれ桜 です。 まだ1分咲き程度でした。 やはり、一歩谷筋に入ると寒いんですね。
google map







少し行って、 八幡神社のしだれ桜 です。 写真で判りますか?。 1.5mほどのビヤ樽のようなあれです。
google map




R361から少し入って、 宝蓮寺のしだれ桜 です。
google map




R361から青屋川沿いに少し入って行くと、 神明神社のしだれ桜 です。
しだれた枝が地面についていました。 ライトアップで田の水面に映る桜。 満開時を是非見てみたい一本です。
google map







R361に戻って、 浅井神明神社のしだれ桜 です。
奥の方には、 浅井神明神社の山桜 もありました。 (右写真、手前の樹です。奥の樹は榎。)
google map

 


R361沿いの最後は、 黒川天満神社のしだれ桜 です。
google map




R41まで戻ってきて、高山本線飛騨一ノ宮駅の近くにある、ご存じ 臥龍桜(がりゅうざくら) です。
google map










今日最後の桜は、臥龍桜から遠くない 往還寺しだれ桜 です。 (3枚目)
境内にもかなりの古木のしだれた枝がありました。 (2枚目)
google map










古い町並み、陣屋にも近いかみいち第2駐車場(24Hで最大1500円)に駐車し、
午後から夜にかけては屋台の引き揃え、からくり奉納、夜祭と高山祭りを堪能しました。

今晩は駐車場で車中泊です。


2016. 04. 14 (木)


高山祭ももう一日あるのですが、帰ることにしました。 途中にある桜は見ていこうと思います。

せせらぎ街道を南下しました。 最初の桜は、清見町三ツ谷にある 島田の桜 です。 5分咲きぐらいです。
google map







せせらぎ街道を更に南下し楢谷地区まで来ました。 楢谷寺のしだれ桜 です。 開花前でした。
google map




せせらぎ街道をパスカル清見の手前でR257に折れ、馬瀬に入って来ました。
以前は細い道で苦労したところも、新たに「かおれトンネル」が完成して楽になりました。

馬瀬黒石の大向からの景色です。 馬瀬はよくアマゴ、鮎釣りで通ったところです。
google map




R257から細い道を黒石谷に少し入ったところにある わさざのサクラ です。
わさざというのはここの地名だそうです。 木地師が植えたという伝承があるこの桜は、濁り気のない鮮やかなピンクが印象的な江戸彼岸でした。
google map







R257を更に少し行ったところの 桂林寺の桜 です。
ご覧のような哀れな姿ですが蘖(ひこばえ)も出ているので、次の世代ではまたきれいな桜が見られることでしょう。
google map







桂林寺の桜を見たときに、ご近所にもきれいなしだれ桜があったので写真に収めました。 石丸家のしだれ桜 です。
google map




更に下って馬瀬小の近く、 貴船神社のサクラ です。
google map







貴船神社のところから西に山越えをして弓掛川に谷筋を変えました。



郡上市明宝町小川の岩切からの景色です。 しだれ梅、桜が多く桃源郷のような場所でした。
google map



google map




弓掛川を下るにつれ、あたりは新緑に変わってきました。 このあたりまで来るともうソメイヨシノは花びらを落としていました。
遠くから見ると桜かと間違えるほどきれいなピンクの花を付けるツツジ、アカヤシオが咲き始めていました。
google map



google map




岩屋ダムのダム湖、金山湖です。 ほそごえ橋からの景色です。
google map



桜は山桜です。




そのまま下れば、飛騨金山ですが途中に飛騨川に抜ける長いトンネルを発見。「ささゆりトンネル」と言って、濃飛横断道の一部が完成したんだそうです。
google map




さっそく走って、ついでに下呂まで行って温泉に入ってきました。
以前入ったことのあるクアガーデン露天風呂さん google map で旅の疲れを癒して帰路に。

すぐ近くを通ったので遅いのはわかっていましたが、一度見ておこうと思って 苗代桜 に寄ってみました。
google map




20時ごろ無事帰宅。


TOP  03月  桜前線を追う旅2016 三河 4月の玄関を飾る草花 桜前線を追う旅2016 富士川沿い 桜前線を追う旅2016 飛騨 春の高山祭 桜前線を追う旅2016 津軽  05月