TOP  03月  桜前線を追う旅 四国徳島 市内春の花だより 4月の玄関の花 桜前線を追う旅 三河 桜前線を追う旅 木曽・伊那 室生寺と滝を巡る旅  05月



桜前線を追う旅 木曽・伊那


2泊3日ぐらいの小旅行です。
長野の木曽路、そして伊那の桜と滝を見てきました。


2018. 04. 16 (月)


最初に訪れたのは大桑町の大野庚申堂のしだれ桜です。
google map


     

大野庚申堂のしだれ桜のすぐ近くのお宅の畑です。
許可を頂き入らせて頂きました。
カタクリと福寿草です。
google map
  



上松町の小野の滝です。
再訪になります。
google map
     

上松町の玉林院天神山のしだれ桜です。
天神山は木曽氏十九代義昌の弟義豊が居館を構えていた小山で、そこに植えられたエドヒガンは樹齢約300年です。
google map
     

  

王滝村に入ってきました。
王滝村の清滝です。
昨年6月の地震で滝の前の右岸側が崩れ祠などが被害に遭ったようで現在も修復中でした。
google map
     

  

そして隣の沢にある新滝に峰越えの道で行ってみました。
信仰の滝で滝行が盛んに行われているようです。
google map
     

     

御嶽神社里宮にも寄ってみました。
google map


   龍頭瀧です。                      里宮御神水です。
                                   周りから水が滲み出てもないのに
                                   ピンポイントで二筋の御神水が流れ出ていました。
     

長野県王滝村の鳳泉寺のしだれ桜です。
2本あり樹齢は370年ぐらい。
google map


  

再びR19に戻って、この日は木曽町日義のコンビニ駐車場で車中泊でした。
google map


2018. 04. 17 (火)


木曽町日義のコンビニ駐車場で朝を迎えました。
曇り空です。
しばらくは天気がよさそうだと思ってたんですがどうも下り坂のようです。
木曽谷には一本桜は少ないので、この後伊那谷に移動する予定ですが、
天竜川沿いはもう遅いのはわかっているので中央構造線沿いを狙おうと思います。

朝一番は近くの徳音寺の小彼岸桜を見に行きました。
木曽の義仲の館跡のすぐ近くです。
山門前の参道の両側に咲いているのが小彼岸桜なんでしょうか。
google map


境内の八重の桜も趣があって、こちらの方が好きかも・・。




この後、伊那に転進しました。
伊那市高遠町の水上熊野神社のしだれ桜です。
色は悪くなってきているものの、花びらが付いていてくれただけでもうれしいです。
google map






こちらは高遠町の片倉南道お堂のしだれ桜です。
google map


すぐ近くにエドヒガンの古木もありました。


同じ片倉地区で大きなしだれが見えたので行ってみました。
google map


次に、ぼたん寺として知られている高遠町の遠照寺(おんしょうじ)に寄ってみました。
2000本の牡丹が植えられているとのことですが蕾が大きくなってきていました。
早いものは1週間で咲きだすでしょうか。
咲き揃うのは10日後ぐらい?
適当に言っているのであてにしないでください。
google map


次は、伊那市高遠町の勝間薬師堂のしだれ桜です。
桜近くの村道は一般車両進入禁止となっているので、近くのほりでいパークの駐車場に駐車して歩くしかなさそうです。
google map


  

お昼休憩は勝間薬師堂のしだれ桜の近く、高遠さくらホテルの日帰り入浴と昼食です。
アルカリ性単純温泉で無色透明のヌルヌル系のいい温泉でした。
google map


午後一番は、伊那市富県の今泉薬師堂のしだれ桜です。
google map
  

そして伊那市長谷の桑田薬師堂のしだれ桜です。
google map




中央構造線に沿ってR152を下り、ゼロ磁場の分杭峠手前で伊那谷に戻ってきました。
山から下りていく途中から徐々に多くなってきた花桃に誘われ脇道に入って行って、ため息が出るほどの場所を見つけました。
駒ヶ根市中沢の花桃の里です。
この辺りの集落内の至る所に花桃が植えられていました。
google map










     

中沢地区の西光のしだれ桜はすでに葉桜となっていました。
google map


同じく中沢地区の上の山のしだれ桜はすでに葉桜となっていました。
google map


同じく中沢地区の蔵澤寺のしだれ桜も葉桜でした。
だいぶ小さい木になってしまってますが、どれだかわかりますか?
google map


 

今日の最後は桃源院です。
google map


今夜は駒ケ根SAで車中泊です。
google map
飯田の黒船桜が見頃だったという情報を頂きましたので明日はそれを見てから帰路につきます。


2018. 04. 18 (水)


中央道駒ケ根SAで朝を迎えました。
一晩中続いた雨がまだ降り続いています。

園原の花桃を雨で靄った中で、またあまり混まないうちに撮ろうと朝一で行ってみました。
園原の花桃の里に到着して唖然、混む心配なんて不要でした。
谷の奥だけあってやっぱ寒いんですねー、まだ1分咲きで、あと3日から5日ぐらいかかりそうです。
google map


飯田、昼神温泉や園原ICまでは満開なのにね。
google map


では、桜を廻ります。
最初の桜は、下伊那郡清内路村(せいないじむら)の清南寺の夫婦桜です。
夫婦ということで樹齢約200年の古木2本がありました。
google map






次も同じく下伊那郡清内路村の黒船桜です。
こちらは有名な桜で、今まで何回か来てるのに満開時を見てませんでしたがようやく見ることが出来ました。
ペリー来航の折に植えられたとされ、樹齢約160年です。
google map


 

R256沿いで見かけた滝を2本。
先ずは姿見不動滝です。
左岸の木が滝前にかぶさるように最近倒れたようで、景観を損ねているのが残念でした。
google map
  

2本目は、姿見不動滝より少し飯田より史跡小芝の掘割のところにある長寿の滝です。
別名 清龍の滝、小芝の滝とも呼ばれるようです。
google map
 

飯田の広域農道沿いで飯田らしい風景を求めながら雨が上がるのを待ちました。
飯田と言ったらこの時期やっぱり林檎の花ですね。
google map




ようやく雨が上がりましたので、駒つなぎの桜暮白(くれしろ)の滝を見てきました。
雨が上がるのを待ったのは、昨日黒船桜の情報をくれた方より、
駒つなぎの桜は下の方で車両侵入規制をしていてだいぶ歩かされたと聞いたからです。
ということで、1km弱歩くことになりました。
たしかにここは桜の近くに駐車スペースなど無かったので止む終えませんかね。
カメラの三脚が何本も並んでいた超メジャーな駒つなぎの桜です。
google map


  

更に数百m歩いて、暮白(くれしろ)の滝です。
近くに行くのは大変そうだったので、滝見櫓の付近からの撮影です。
google map
  

今回の小旅行はこれで終了。
園原ICで高速に乗って16時ごろ帰宅しました。

おまけで、途中で見かけた無名滝を二つ。
左は王滝村K256から見えた滝です。御岳ゴルフ場の下あたりになります。
右は駒ケ根市K18から天竜川を挟んだ対岸で、天竜川に直接落ちる滝です。
google map                                 google map                     .
 



TOP  03月  桜前線を追う旅 四国徳島 市内春の花だより 4月の玄関の花 桜前線を追う旅 三河 桜前線を追う旅 木曽・伊那 室生寺と滝を巡る旅  05月