TOP 08月 三沢基地航空祭 滝めぐり 青森南部 今年こその蓮華温泉 09月のガーデニング 09月の朝日・夕日 10月
三沢基地航空祭
2024.09.07日(土)
昨日、ヤフーにこんな記事が出たので、急遽遠征決定。
「世界最強」戦闘機が日本でデモ!? “精鋭チーム”率いた指揮官が吐露 激務な中にあった意外なやりがいとは
半日早く着いたのでちょこっと滝めぐりしたあとこま温泉で汗を流してから、今夜は三沢基地の近くの道の駅おがわら湖で車中泊です。
青森県上北郡東北町上野南谷地
2024.09.08日(日)
道の駅おがわら湖で朝を迎えました。
雲は多少あるものの、航空祭日和となりました。
無料駐車場は途中で渋滞していて動かず、しかたなくファルコンゲート近くの個人の有料駐車場(¥2000)に駐車しました。
門の前の広場にはすでに1000人ぐらい開門を待っていましたが、並んで待つのが嫌いな私は少し離れたところで待機。
青森県三沢市三沢
動き出したら案外スムーズに進み最後尾について入り、内部では身分証と荷物のチェック。
チェック場所が多いのでこちらは短い列で済みました。
オープニングのF-35ライトニング
主役はすっかりF-16からF-35に変わってしまいました。
米軍のF-16
無人偵察機RQ-4Bグローバルホーク
E-2ホークアイ
A-10サンダーボルト
AH-1Sコブラ
UH-60J
F-35ライトニング
ステルスならではのミサイル格納庫、さすがにミサイルは積んでいませんね。
F-2B
F-15Jイーグル
凄い人混みと暑さで、3時間で限界が来ました。
外に出て、以後は滑走路の延長線上の農道に車を停め、そこで見ました。
青森県三沢市三沢北山
C-130H
そろそろ終わり、F-35ライトニング
どう見てもF-22ラプターが飛んだように思えなかったのですが、あとで調べたらやっぱりキャンセルになったとのこと。
F-22ラプター目当てにこんな遠くまで来たので、見逃したのならショックが大き過ぎますが、
キャンセルと聞いて諦めがつきました。
TOP 08月 三沢基地航空祭 滝めぐり 青森南部 今年こその蓮華温泉 09月のガーデニング 09月の朝日・夕日 10月