一覧表    (24三重) 石水渓の滝   (24三重) 清滝観音の滝   (24三重) 鈴鹿川大滝



清滝観音の滝

所在地/三重県亀山市関町坂下

鈴鹿川に注ぐ小さな沢に落ちる信仰の滝で、横に岩屋十一面観世音菩薩が祀られています。
落差7mほどの2段となった滝で、中段より禊ぎ用に筧(かけい、かけひ)が取られていました。
葛飾北斎の諸国滝廻り全8図のうちの1つ、「東海道坂ノ下清滝くわんおん(観音)」として浮世絵となっていますが、
当時から水量は少なかったことがうかがわれます。

参考HP・ブログ/

鈴鹿山麓滝めぐりいなべ市梅林公園にて、2021.03.16(火) 訪問



  





一覧表    (24三重) 石水渓の滝   (24三重) 清滝観音の滝   (24三重) 鈴鹿川大滝