一覧表 (24三重) 鈴鹿川大滝 (24三重) 中津川大滝 (24三重) 加太(かぶと)不動滝
中津川大滝
所在地/三重県亀山市関町坂下
鈴鹿川←中津川の上流部に落ちる落差25mの滝です。
亀山からR1を鈴鹿峠に向う途中、鈴鹿川に支流の中津川が合流した先で中津川側に左折して中津川に沿って入って行きます。
1.5kmで右に神社が現れたら、過ぎたところを右折し未舗装の林道に入り4.2km、
終点まで進んだらそこからは沢の遡上10分弱で滝に到着します。
参考HP・ブログ/(HP)tanukiの滝めぐり
鈴鹿山麓滝めぐりといなべ市梅林公園にて、2021.03.16(火) 訪問
滝近くまで林道があるとの情報でしたが、途中から廃道状態となり終点までは車では行けませんでした。
電動自転車を投入するも、やがてそれすらも無理となりあとは少し歩くこことなりました。

荒れ放題の林道、3連発。
写真の他にも道下崩壊ヶ所は多数見られました。
最初の倒木は電チャリを抱えて何とか通過。

片側崩落した橋も通過できました。

この崩壊ヶ所で電チャリも諦め、置いて行った。(向こうにチャリが見えます)

ここまで荒れると、もう復旧は無いかもしれませんね。
林道終点からは沢の遡上10分弱で滝に到着しました。
google map



朝日が射し込んで、水がキラキラしています。

車まで戻る途中、行きに見かけた小滝に立ち寄りました。
1つ目はちょっと解り難いですね。
google map

2つ目は滝前まで行ってみました。
落差は4、5mですね。
google map


今回、車のサイドを枝で擦りながら行けるところまで行ってみましたが、
乗用車なら小屋があって少し広くなっているところに車を置いて行くのが良いでしょう。
google map
一覧表 (24三重) 鈴鹿川大滝 (24三重) 中津川大滝 (24三重) 加太(かぶと)不動滝