一覧表    (28兵庫) 八反の滝   (28兵庫) 二段滝   (28兵庫) 清滝遊歩道の滝



二段滝

所在地/兵庫県豊岡市日高町栃本

日本海←津居山湾←円山川←稲葉川に落ちる総落差は9mの滝です。
名前のように、以前は二段で落ちる滝だったのですが、2018年7月の豪雨で上段の滝壺の底が抜けてこんな特異な形になりました。
R482を北西に進むと栃本辺りで上り坂となりますが、
その最初のカーブのところで左に折れ、稲葉川に架かる橋を渡って直ぐに左に進むと数台停めれる滝の駐車場があり、
そこに車を停めて遊歩道を進めば滝までは直ぐでした。

参考HP・ブログ/(HP)悠但訪

滝めぐり 京丹後・但馬にて、2022.05.24(火) 訪問

小さな駐車場と遊歩道がありました。
google map
逆光で撮影しにくかったです。


形としての希少価値はこちらの方があるかもしてません。
私の訪問した滝では能登の桶滝とここだけです。










上段の落ちたところはどうなっているのか見てみました。
ズドンと抜けているのではないんですね。




一覧表    (28兵庫) 八反の滝   (28兵庫) 二段滝   (28兵庫) 清滝遊歩道の滝