TOP  7月  三好池まつり花火大会 西三河滝めぐり 綾渡夜念仏 熊野大花火大会 南紀滝めぐり 8月の玄関の花 東三河滝めぐり  9月



西三河滝めぐり


2017. 08. 10 (木)


今日は、足助の平勝寺にて綾渡夜念仏と盆踊りが行われたので行ってきました。
夜念仏は日が落ちてからですが、早めに家を出て平勝寺の近くの滝を廻ってきました。

最初に寄ったのは、ほぼ足助町内といったところにあるおせん川不動滝です。
滝の上には立派なお不動様の祀られた祠がありました。

  
google map
  


次は、足助からR420、K364を使って平勝寺に向かう途中の神越渓谷に架かる道庵坊主の滝です。
大きな一枚岩の川底を滑るように落ちる滝です。
google map




  

  


神越渓谷をさらに上がっていくと拾貮釜(じゅうにがま)の看板がありました。
昔はこの辺りに12この甌穴があったのでこの名が付いたそうですが、今はそれらが繋がりいくつかの小滝の連なるところとなったと書かれています。
簡単に川に下りれなくて唯一一番下流の滝に下りることが出来ました。
google map




  


さらに上がっていって不動明王の滝ですが・・・
小さな橋の前の急こう配の沢がそうなのか、それとも少し上流にあるのか判断しかねました。
上流に行くには、個人の小さな別荘のような建物の横を抜けなければなりませんが、入口は棒で入れないようにしていたので上流に行って見るのは諦めました。
S.KOBAYASHIさんの日本の滝というHPによると、やはり上流に滝があるとのことです。
google map


これは橋の前の急こう配の沢です。 滝はこの上流になります。

  


神越渓谷を離れ平勝寺方面に。 少し行き過ぎたところにあるお姫滝を目指しました。
滝の名の謂れが平勝寺の看板に書かれていました。



滝の近くまでは車道は無く、どうも沢を遡上する必要がありそうでした。
滝のある沢の入口付近に車を止め、道なき道を沢に沿って左岸を上がっていきました。
昔、畑か田んぼかがあったのでしょうか、石積の段々のようなジメジメした場所などを歩きましたが、
ウェーダーを履いてなかったらマムシなどが怖くてとても歩く気になれないところでした。
奥に滝が見えてきました。



滝前到着。 想像以上のいい滝です。
google map
  

人もめったに来れそうもないのに信仰の滝でした。

  

  

こうしてお不動さんが祀られているということは、道があるのかなと探したら、それらしきものがあるので、帰りはそれに沿って下りました。
こちらはジメジメした場所もなく難なく下ることが出来ました。
最後、川に出るところは、草が払ってなく、丸太の橋も朽ちて壊れてましたがこちらが正規ルートとなります。
出てきた場所は、入った場所より川の少し上流側、写真のカーブミラーのあるところです。




今日最後の滝は、平勝寺の近くにある綾渡不動滝です。
google map


  


滝には、多くの滝好きの皆さんのブログやホームページで位置だけ調べて作ったマイ地図を元に訪れているのですが、
今回、不動明王の滝を見逃したことや、お姫滝のアクセスで苦労したことの反省として、
行く前にもう一度滝好きの皆さんのブログやホームページの記事をよく読んでおく必要性を痛感しました。

この後、平勝寺の夜念仏を見て、盆踊りが始まる前に帰路に着きました。


m(_ _)m 最後までご覧いただき、ありがとうございました m(_ _)m



TOP  7月  三好池まつり花火大会 滝めぐり 綾渡夜念仏 熊野大花火大会 南紀滝めぐり 8月の玄関の花 東三河滝めぐり  9月