TOP  09月  紅葉と滝めぐり 白川から北陸へ 紅葉・温泉・滝めぐり 東北日本海側北上(上) 10月のガーデニング 10月の朝日・夕日  11月



紅葉と滝めぐり 白川から北陸へ



2023.10.18(水)

秋の遠征で東北の日本海側北上を計画、そのスタートを滑川大滝として
その近くの是非行ってみたかった温泉宿2軒をハシゴできる日程で組もうとしたらどうも早くて月末ということになりました。

ちょっと間があるのでちょこっと行けるところとして11月になると閉鎖してしまう白水(しらみずの)滝にやってきました。
観瀑台への遊歩道入口に10台ぐらいは止めれる駐車スペースがあり、そこから5分くらいで観瀑台があります。
谷は深く切れ落ちていて観瀑台からしか眺められないのは仕方のないこと。
滝が東を向いてるので午前中がよかったみたいだね。
岐阜県大野郡白川村平瀬
  

落差76mの美しい直瀑です。

  

  



  

遊歩道で見上げれば、ミズナラやブナ、カエデの葉がわずかに色付き始めていました。



これはおまけの(仮名)小白水谷の滝、目測落差8mです。
滝周りの岩壁がコンクリで補強されたサイボーグ滝でした。
岐阜県大野郡白川村平瀬
  

滝上の流れですが、白山から流れ下るこの谷の乳白色のブルーの水色がこれまたきれいでした。







ここでのもう一つの目的、白水湖畔にある無料の大白川露天風呂です。
湯の花漂う源泉ドバドバのかけ流し。
一人だったのでゆっくり写真を撮らせていただきました。
岐阜県大野郡白川村平瀬







今日の滝はこれでお終いで、白川郷までやってきました。
いつもの展望台から。
岐阜県大野郡白川村荻町





今日の車中泊予定の道の駅白川郷まで来たらちょうど前の飯島八幡神社で今日と明日、どぶろく祭だって!
まったく知らずに来たのになんてタイミング・・・
夜は獅子舞の奉納と白川民謡が催され思いがけなく楽しい夜を過ごしました。
岐阜県大野郡白川村飯島










白川民謡の手踊りと傘踊りです。






2023.10.19(木)

岐阜県白川村飯島の道の駅白川郷で朝を迎えました。
朝霧が立ち込めていましたが、太陽が上がるにつれ消えていき上空は青空です。
道の駅の前の飯島八幡神社では今日もお祭りで、8時過ぎには神事が始まっていました。
どぶろくも頂いてみたい気もするけど、そうすれば車の運転が出来なくなるし、
後ろ髪をひかれる思いですが滝めぐりを続けます。

今日最初の滝は、再訪になりますが天生(あもう)中滝です。
R360からも見える準お手軽滝で、落差は20mです。
岐阜県大野郡白川村荻町




  

  

  

この上には天生の高滝はじめいくつかの滝がありますが中滝を高巻くことが自分に可能なのかどうかみてみたんですが・・、
無理ですね、その気力がない。


少し天生峠の方に上がってみました。
この下に一連の滝群の最上流の滝が微かに見えました。
岐阜県大野郡白川村荻町


この辺りが落ち口です。






次は、下流の初対面の滝2つです。
先ずは木滝で、落差10mの斜瀑です。
大きなカーブ内側の邪魔にならないスペースに駐車、そこから踏み跡を辿れば5分で滝前です。
岐阜県大野郡白川村荻町
  

  

  

滝前右岸の岩には穴が掘られていて、恐らく昔ここから灌漑用水を取水していた跡かと思われます。
その穴から撮ってみたのが右の写真です。

  


さらに下流、といっても沢が違いますが大俣(おまた)の滝です。
白川からR360を天生峠方面に進んで、最初のヘアピンカーブを過ぎると右側に林道入口があるのでそちらに入って行きます。
やがて広場があるのでそこに駐車し、そこから昔林道であったであろう草ぼうぼうの道をさらに上流に進みます。
駐車場所
今年は特に熊の出没が多いので、こんな草の背が高いところはちょっとおっかないですね。
鈴を鳴らしたり、熊笛を吹いたりにぎやかに進みました。
やがて二段ぐらいの砂防提を過ぎたところで入渓すると、すぐに左岸からの沢の奥に落差20mの直瀑が落ちていました。
岐阜県大野郡白川村荻町


  

  








さあ、これで白川をあとにして石川県側に行きますよ。
もちろん紅葉のホワイトロードです。
今年の夏は異常気象だったけど、紅葉は当たり年みたい。
三方岩駐車場付近。
岐阜県大野郡白川村飯島




白山が見えます。
石川県白山市中宮


石川県白山市中宮


石川県白山市中宮


紅葉は峠の7、8合目より上がピークで、ふくべの大滝辺りが下限ぐらい。
ホワイトロードの紅葉はまだまだこれから下に下ってきます。
石川県白山市中宮
  





まだ水法の滝を写真に収めてないので何とかと思ったんですが、やっぱりあんなとこで車は止めれないよね。
今回もパスでした。
姥ヶ滝はお客さんが多かったのでこちらもパスです。
こちらは何回も来てるしね。

かもしか滝です。
蛇谷大橋を渡った先に辛うじて1台分の駐車スペースがあったのでそこに止めました。
川県白山市中宮


  

赤石(あかち)の滝です。
少し手前に駐車スペースあり。
石川県白山市中宮
  



しりたか滝です。
ほぼ滝の近くに1台分の駐車スペースあり。
石川県白山市中宮


  

  


今日の紅葉、滝めぐりを終え、
道の駅瀬女(せな)の近くの比(ひめ)の湯さんで温泉を頂こうと思ったらなんと定休日。
しかたなくちょっと先の大門温泉センターまで走って入浴。
石川県白山市佐良
また戻って今夜は道の駅瀬女(せな)で車中泊です。
石川県白山市瀬戸


2023.10.20(金)

石川県白山市の道の駅瀬女(せな)で朝を迎えました。
いいお天気ですが、天気予報では午後から雨になるらしい。
滝めぐりも午前中が勝負かな。

今日最初の滝は手取峡谷に落ちる綿ヶ滝で、落差32mの直瀑です。
手取川左岸に専用の駐車場と遊歩道が整備されています。
滝も左岸の支流の沢から落ちているので、滝の横顔しか見れない滝です。
石川県白山市下吉谷町
  

  



  



こちらは対岸に落ちる垂水の滝落差15m(左)と無名滝(右)です。
石川県白山市下吉谷町   石川県白山市下吉谷町
  

アマガエルが雨の近さを教えるようにたくさん出てきました。

  


次は板尾不動滝です。
最下流、散策道上り口にある小滝板尾一の滝、目測落差3mです。
石川県白山市河内町板尾


中間あたりの小滝板尾二の滝、二段の滝で目測落差8mです。
石川県白山市河内町板尾
  



不動滝のすぐ下に落ちる小滝板尾三の滝、目測落差5mです。
石川県白山市河内町板尾


  

10分ほどで不動滝落差50mに到着です。
石川県白山市河内町板尾
  



  




K181からこちらに入ってくる途中で見かけた恐らく無名滝です。
水量が少ないのが難点かな。
石川県白山市河内町板尾


  


さぁ、もう一つぐらい行けるでしょうか。

布ヶ滝です。
R360沿いの路肩が広くなっているところに駐車し、道路下の沢に架かる金属製の橋を渡って遊歩道を上流に進みます。
滝のすぐ手前で遊歩道が崩落していたので、短い高巻きで滝前に到着です。



落差は20mです。
石川県白山市三坂町


  



  

雨が降ってきました。
この上にまだ滝があるようですが、これを見ていいことにしました。

  




車に戻ったあと、雨も土砂降りになってきましたので、残念ですが今回の紅葉、滝めぐりもここまで・・
このあと帰路につき、19時頃に無事帰宅しました。



TOP  09月  紅葉と滝めぐり 白川から北陸へ 紅葉・温泉・滝めぐり 東北日本海側北上(上) 10月のガーデニング 10月の朝日・夕日  11月