TOP 04月 中津川の秘瀑 赤滝 様変わり 釜沢大滝 滝めぐり 京丹後・但馬 05月のガーデニング 05月の朝日・夕日 06月
中津川の秘瀑 赤滝
2022.05.08 (日)
巷はGWの最終日、お天気も良いので
林道のチェーンゲートが開くことがなく、しかもそこから距離もあるということで躊躇して
なかなか行けなかった赤滝に行ってきました。
岐阜県中津川市の阿木川の上流部となります。
林道のチェーンゲート
ここから電チャリ投入です。
赤滝入渓点までは約4.5kmです。
google map
分岐
左 槇平・地獄谷、赤滝方面 右 乙女谷・墓戸峠方面
google map
分岐
直進 阿木恵那林道、地獄谷 右 阿木林道、赤滝
google map
入渓点
ここまで一部下りて引いたところはあったけど概ね電チャリで問題ありませんでした。
電チャリだからあまり感じなかったけど結構な上り坂だったと思います。
着いた時バッテリーが100%から30%になっていました。
林道は洗い越しで川を越えてさらに続いていますが
損壊が多く車が通れるのははここまででした。
google map
入渓して2つの低い砂防堤を右から越すと間もなく滝が現れました。
google map
秘境感、そして恐怖すら感ずる威圧的かつ魅力的な岩壁
至福のひと時を過ごしました。
林道のチェーンゲートから少し行ったところで
左谷底に滝があるのを確認していたので、帰りに寄ってみました。
目測落差は8m。
google map
今日はこの谷でお終いです。
google map
TOP 04月 中津川の秘瀑 赤滝 様変わり 釜沢大滝 滝めぐり 京丹後・但馬 05月のガーデニング 05月の朝日・夕日 06月