TOP  08月  三重北中部の滝めぐり 三重北中部の滝めぐり続き 矢勝川の彼岸花 逢妻女川の彼岸花 ぶらり滝めぐり 09月のガーデニング 09月の朝日・夕日  10月



三重北中部の滝めぐり




三重北中部の滝めぐりの続きとなります。

2021.09.01(水)

津市白山町のコンビニ駐車場で朝を迎えました。
巨大な駐車場でした。
前の晩暑くてよく眠れなかったので、昨夜はサラテクトを塗ってリアのドアを少し開けて寝ました。
お蔭で、夜半ぐらいからはちょっと寒いぐらいでした。



今日最初は、矢頭不動滝です。
矢頭中宮公園キャンプ場を100mほど過ぎた最初の沢にあります。
沢近くに、2台ほど駐車できるスペースがありました。
google map




沢の右岸には矢頭山登山道、左岸には林間コースがありますが、林間コースを選択しました。
沢に沿った林間コースを進むと、最初に落差3mぐらいの無名の小滝です。
google map


左右に滝が落ちるところに来ました。
左は矢頭不動三の滝、落差8mです。
google map
  

右は鏡滝で、左の矢頭不動三の滝と鏡写しのように落ちていることからこう呼ばれたのではということです。
落差10mですが、残念ながら今日は水量が極少でした。
右の写真は矢頭不動三の滝の上あたりから撮ったものですが、
こんな樋のようなところを流れてきてるんですね。
google map
  

二つはこんな位置関係です。



矢頭不動三の滝の左側の道を上がると矢頭不動二の滝があります。
奥に矢頭不動一の滝も見えています。
google map


矢頭不動一の滝です。
google map


滝の左岩肌に2体の仏様が彫られているとのことですが実は見忘れましたので、写っている写真はないかと調べたら有りました。
左の写真を大きくトリミングしたのが右の写真、どこかわかりますか。

  




次は肥前滝です。



先ずは、探す途中林道を行き過ぎてしまったところで見つけた無名滝、目測落差5mの渓流瀑です。
google map


  

そして、肥前滝は信仰の滝でした。
ここかな?と思いながら通り過ぎってしまったところが正解の分岐でした。
私は橋の手前で駐車しましたが、橋を渡った先の大きくUターンするところに停めてもいいかもしれません。
そこから、沢をしばらく遡上すると滝に到着します。
google map


  

落差は5m、この水は皮膚病に効くという言い伝えがあるそうです。



  


次は冷谷(ひよだに)不動大滝ですが、ここはちょっと甘く見過ぎていました。
けっこう大変なところでした。
松阪市嬉野小原町の下出地区にてK30より松川原橋を渡ったら直ぐに右に折れて中村川沿いに進むと、
やがて右側にコンクリートで固められた駐車スペースがあるのでそこに駐車しました。
林道はその先数十m草が生い茂っているところを過ぎると比較的きれいな道となりますが、
やがては小さな落石が多くなって車はきつくなってきますので、ここに停めるのが正解でしょう。
google map


林道は途中で終わりとなり、あとは川沿いの有って無いような踏み跡を辿って遡上します。
やがて右からの沢が出合い、
奥の方には小滝も見えていますのでそちらに入って行きます。
google map


直ぐに冷谷(ひよだに)不動小滝です。
落差は5mで、新しく崩れたらしい岩が転がっていました。
google map
  

しばらく上がるとクランク状に落ちる無名滝です。
目測落差8m、存在感があるので名前があってもおかしくない滝でした。
google map


  


無名滝を左から上がると直ぐに屏風岩が現れました。
目測落差10mの二段になって落ちる分岐瀑です。
google map
  



この滝も左から越えると、ここより上は連瀑帯でした。
そして、最上部に大滝がありそうな雰囲気がプンプンしてますが、そこまでは推定落差30mはゆうにありそうです。



半分ぐらい上がったところで連瀑帯の直登は無理になったのでなんとか右に逸れて巻いて上がりました。



なんとか冷谷(ひよだに)不動大滝の滝前にたどり着くことが出来ました。
落差30mの滝前には木の根がそっくり落ちていました。
google map
  

  

戻りは、お助けロープに沿って別ルートを辿って下りましたが、こちらも凄い急斜面でした。

コースタイムは、
行きは駐車場から沢出合いまで30分、冷谷(ひよだに)不動小滝まで6分、屏風岩まで18分、冷谷(ひよだに)不動大滝まで35分、
戻りは沢出合いまで21分、駐車場まで28分、写真撮影を含むトータルタイムは3時間10分でした。
(行きの冷谷(ひよだに)不動小滝から冷谷(ひよだに)不動大滝までの間は、沢の遡上がメインだったので、
林間の踏み跡を進むルートとは余計に時間がかかっています。)


次の井置不動滝はK30沿いに祀られた井置不動尊の奥にありました。
落差は20mほどですが、普段から水は落ちてないようで今日も枯れ滝でした。
google map



次は白部の滝でしたが、冷谷(ひよだに)不動大滝で思いのほか時間を食ったのでここはパスして、
今日最後は滝山不動滝です。
帰ってから調べていたら、どうもこれは滝山不動一の滝で、
この上流に二の滝、三の滝とあることが判りました。
google map







今日の滝めぐりはこれで終わりです。
計画では明日もう一日の予定でしたが、
どうも明日から雨になるらしいのと、足もだいぶ疲れてきていたので今回の滝めぐりはこれで終わることにして帰路につきました。

17時無事帰宅しました。


m(_ _)m 最後までご覧いただき、ありがとうございました m(_ _)m



TOP  08月  三重北中部の滝めぐり 三重北中部の滝めぐり続き 矢勝川の彼岸花 逢妻女川の彼岸花 ぶらり滝めぐり 09月のガーデニング 09月の朝日・夕日  10月