TOP  07月  三好池まつり花火大会 大栗山のオオキツネノカミソリと綾渡夜念仏 熊野大花火大会&滝めぐり 
                               4年ぶり、熊野大花火大会 滝めぐり R169北上 08月のガーデニング 08月の朝日・夕日  09月



滝めぐり R169北上



2023.08.30(水)

昨日は熊野大花火大会を見て、
このあと今回は2,3日滝めぐりをと思ったが、しょっぱなから雨。
明日はよくなるといってたので計画通り進める。
前回、カッパを着て歩いたら、ムレムレでえらい目に合ったので今日は、傘をさして行けるところを廻る。

弁天滝

熊野尾鷲道の上辺り、突き当りに広い駐車スペース。
奥が滝への参道入口。
三重県熊野市新鹿町


よく整備された参道が続くが、落ちた杉、檜の葉や枝で覆われていた。



湿度が100%に近く、20分ぐらいで行けるところを30分かかって滝に到着。
弁天滝は、近くに弁財天を祀る祠を祀る信仰の滝でした。
落差50mの一枚岩を流れ落ちる斜瀑。
三重県熊野市新鹿町
  

  

弁天滝というだけあって女性的な滝ですが、堂々としたたたずまい。




(仮名)賀田発電所取水堰跡の滝

K70沿い門山神社前に駐車し、まずは産業遺構の取水堰跡を見学。
三重県尾鷲市賀田町




  

この下の賀田の大滝も見るつもりでしたが、急に雨が強くなってきたので諦めました。


亥谷(いがだに)山 西の滝

K70から弓山川沿いに林道に入って300mぐらいで右に滝が見えた。
雨は強まったり弱まったり。



三重県尾鷲市賀田町


落差は17mだそうです。

  

赤い岩肌(菌の色かもしれない)と流紋が印象的。

  


三重県熊野市神川町神上



深瀬滝

R169の深瀬トンネル南口の近くに滝へ上がる鉄製の階段。



R169のすぐ上に100m級の滝、紀伊半島恐るべし。
奈良県吉野郡上北山村白川


  



  


奈良県吉野郡上北山村白川



道の駅 吉野路上北山とフォレストかみきた

上北山温泉薬師湯で温泉を頂き、今夜は道の駅で車中泊です。
奈良県吉野郡上北山村河合



2023.08.31(木)

道の駅 吉野路上北山で朝を迎えました。
天気予報通り、雨はあがっていい天気になってきました。

朝の散歩がてら、近くの滝へ。
近くのスタンドで名前を聞いたら、無いんじゃあないかなとの事。
あとからネットで調べてもヒットしませんでしたので、(仮名)河合の滝としておきます。
河合の吊橋(あいさつ橋)を渡った先です。



上の滝と下の滝からなり、下の滝は目測落差10mほどあります。
奈良県吉野郡上北山村河合
  

  

左の道を上がって、目測落差15mの上の滝です。
滝の左横にお不動様を祀る信仰の滝でした。

  




黒瀬滝

R169沿いに看板と金属製の階段があります。
北に250mぐらい行った左へ入る道の広い路肩に駐車。
階段を上がって堰堤を超えると、広く明るい気持ちのいい空間が広がっており、その奥に落差30mの直瀑が落ちていました。
奈良県吉野郡上北山村河合


  

  

  


地荘八滝

R169沿い母と子地蔵尊の横の沢を覗いてみると、連瀑帯が見えたので、ちょっと上がってみました。



普段の水量はもっと少ないんだろうな。
奈良県吉野郡上北山村西原


この辺りがメイン、目測落差15mの渓流爆。

  

  

紀州にはこの程度の滝は無限にありそうですね。


白滝

西原集落の中、固い岩間をぬうように落差25mを三連になって落ちる滝です。
奈良県吉野郡上北山村西原




下の滝の上に上がる踏み跡がありました。





  

左にも細い流れがありましたが、落ち口はパイプでしたので導水しているのでしょうね。




天ケ瀬の滝

R169からR309に少し入ったところの天ヶ瀬川の対岸にチョロチョロと落ちていました。
奈良県吉野郡上北山村西原
  


明神滝

三之公山の神に駐車、そこから登山道を1.5km歩きますが、高度差はそれほどなく、また軽いサブカメラを手に入れたことで楽でした。
2カ所、沢を渡る道が崩落していましたが、なんとか越えられました。

  

登山道から滝への分岐まで来たら、谷に100mほど下って滝に到着しました。
奈良県吉野郡川上村神之谷


落差40m、直瀑の見本系。

  

滝前にご神木にでもなりそうな巨木が流れ着いていたが、あれは朽ちるまで何十年もあそこを動かないだろうな。



  

戻る途中、マムシに遭遇するも、事なきを得ました。



この辺り、昔からマムシが多い土地との文献もあったから注意が必要です。


北股川に流れ落ちる無名滝

明神滝から戻る途中、北股川がきれいだったのでしばらく遊んだ。
奈良県吉野郡川上村入之波
  

奈良県吉野郡川上村入之波



今日の滝めぐりを終え、今回の旅で最も楽しみにしていた入之波(しおのは)温泉の山鳩湯に向いましたが
ラストは17時(受付は16時まで)とのことでもう閉まっていて入れず (ToT)/~~~
明日の朝風呂に入るよう出直します。

代わりに入れるところはないかと、道の駅 杉の湯川上の湯盛温泉ホテル 杉の湯まで走ったんですが
こちらも時間切れで、今日は温泉はなしです。
今晩はここの道の駅で車中泊です。
奈良県吉野郡川上村迫


2023.09.01(金)

奈良県吉野郡川上村迫の道の駅 杉の湯川上で朝を迎えました。
青空が広がっています。
昨日入りそびれた入之波(しおのは)温泉 山鳩湯に朝一で入ろうと思いますが、
開くのは10時とのことでそれまでに見れそうな滝に寄ってみました。

蛇(へび)滝

先ずは上の滝から。
滝前にはここから入って行きますが、けっこう簡単に降りれました。



奈良県吉野郡川上村武木







  

下の滝への落ち口。

  

上の滝の入口のあたりから下の滝にも降りれそうな気がしましたが
ちょっと薄暗くジメジメしていて、この時期、滝名のやつがいそうでいやらしくて踏み込むのを躊躇しました。
さて、どうしようか思案の末に、右岸の植林帯の中の人工の石積みまで上がってから下流側に巻き下ればきっと行けると判断しました。
遠くはなりましたが、道の跡もあり安全に降りれました。



下の滝です。
奈良県吉野郡川上村武木







  


R169新旧交代、下の道は使われていません。
奈良県吉野郡川上村武木



入之波(しおのは)温泉 山鳩湯
奈良県吉野郡川上村入之波
  

炭酸重曹が析出したパリパリの膜が浮いていて、成分の濃さがうかがえ、
北海道の二股らぢうむ温泉、島根県温泉津町の薬師湯、鹿児島県のテイエム牧場温泉を彷彿とさせる温泉でした。
渋系、若干のヒリヒリ感、出たあと多少の疲労感を感じる湯でした。



  


温泉で昼食も済ませて、午後の滝めぐりスタートです。

御船の滝

氷瀑だけかと思ったら普段の姿も素晴らしい落差50mの分岐瀑です。
ついつい写真枚数が・・・
奈良県吉野郡川上村井光
  

  

太陽がちょうど観瀑台の後ろからで、きれいなダブルの虹が見られました。

  

  




笹の滝

滝前には上水の取水施設があったので、水には近づかす、滝壺付近も歩き回らすの撮影でした。
奈良県吉野郡川上村井光
  

落差は40mほどの上部直瀑、下部分岐の滝です。

  




  

右の沢に水量は少ないですが目測落差15m、2条に落ちる滝がありました。
こちらは取水には関係ない流れで、近くに立ってみました。
奈良県吉野郡川上村井光


  


岩戸の滝

御船の滝へ行く途中にあり、井光(いかり)川本流に落ちる落差8mの滝です。
帰りに寄りました。



観瀑台からですが、流木がなければ、水量がちょっと少なければもうちょっとべっぴんさんに撮れるのに残念。
奈良県吉野郡川上村


滝の横辺りから滝前に降りれました。

  




今回の滝めぐりはこれで終わりです。
この後帰路につき、19時頃に無事帰宅しました。



TOP  07月  三好池まつり花火大会 大栗山のオオキツネノカミソリと綾渡夜念仏 熊野大花火大会&滝めぐり 
                               4年ぶり、熊野大花火大会 滝めぐり R169北上 08月のガーデニング 08月の朝日・夕日  09月